• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

南米最南端でのオゾン層破壊分子の総合観測によるオゾンホールの中緯度帯への影響研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20403009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関名古屋大学

研究代表者

長濱 智生  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (70377779)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードオゾン / オゾンホール / 成層圏 / 大気微量分子 / 中層大気物理 / ミリ波
研究概要

本研究は、南半球春期に南極オゾンホール内のオゾン破壊分子を含んだ低オゾン濃度空気塊が中緯度地帯まで到来することによって中緯度地帯のオゾン層に与える影響を評価し、そのメカニズムに関するこれまでの知見を観測的に検証し、また新たな知見を得ることが目的である。そのために、地上ミリ波分光計を南米最南端近くのリオ・ガジェゴスに設置し、オゾンとオゾン破壊関連分子の高度分布の連続観測を行い、得られたオゾン等の高度別時間変動データと気象場解析及び化学輸送モデルとの比較から、オゾンホールの中緯度地帯への影響を評価し、その力学・化学過程の検証・解明を進める。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Overview and early results of the Superconducting Submillimeter-Wave Limb-Emission Sounder (SMILES)2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., T. Nishibori, S. Ochiai, H. Ozeki, Y. Irimajiri, Y. Kasai, M. Koike, T. Manabe, K. Mizukoshi, Y. Murayama, T. Nagahama, T. Sano, R. Sato, M. Seta, C. Takahashi, M. Takayanagi, H. Masuko, J. Inatani, M. Suzuki, M. Shiotani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 115

      ページ: doi:10.1029/2010JD014379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-based millimeter-wave observations of water vapor emission (183 GHz) at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T., A. Mizuno, T. Nagahama, H. Maezawa, A. Morihira, N. Toriyama, S. Murayama, M. Matsuura, T. Sugimoto, S. Asayama, N. Mizuno, T. Onishi, Y. Fukui
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 1167-1171

    • 査読あり
  • [学会発表] Measurements of diurnal variations of upper stratospheric C10 at Atacama, Chile2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T.
    • 学会等名
      SMILES International Workshop 2011 Spring
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] Ground-based millimeter-wave measurements of mesospheric NO_2 in Atacama Highland, Chile2009

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T.
    • 学会等名
      6th Annual General meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-08-14
  • [学会発表] 南米チリ・アタカマ高地における中間圏NO_2のミリ波観測2009

    • 著者名/発表者名
      長濱智生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-19
  • [学会発表] Measurements of mesospheric O_3, NO_2 and HO_2 with a ground-based millimeter-wave radiometer at Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Nagahama T.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      トロムソ
    • 年月日
      2008-06-30
  • [学会発表] A first result of ground-based millimeter-wave measurements of stratospheric C10 over Atacama, Chile2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, T.
    • 学会等名
      Quadrennial Ozone Symposium 2008
    • 発表場所
      トロムソ
    • 年月日
      2008-06-30
  • [備考] 研究者アウトリーチ活動

    • URL

      http://skx1.stelab.nagoya-u.ac.jp/

  • [備考] 研究者情報ホームページ

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0029/0002904/profile.html

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi