• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

熱帯雲霧林の林冠内植物の多様性と動態:気候変動モニタリングに向けたサイト構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20405008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学

研究代表者

神崎 護  京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (70183291)

研究分担者 原 正利  千葉県立中央博物館, 生態環境研究部, 部長 (20250144)
秋山 弘之  兵庫県立大学, 自然環境科学研究所, 准教授 (70211696)
大久保 達弘  宇都宮大学, 農学部, 教授 (10176844)
連携研究者 古木 達郎  千葉県立博物館, 研究員 (40250146)
研究協力者 SRI-NGERNYUANG Kriangsak  Maejo University, Faculty of Architecture and Environmental Design, 助教授
SUNGPALEE Witchaphart  Maejo University, Faculty of Agricultural Production, 講師
TEEJUNTUK Sakhan  Kasetsart University, Faculty of Forestry, 助教授
SRISANGA Prachaya  Queen Sirikit Botanic Garden, 学芸員
SUKSATHAN Piyakaset  Queen Sirikit Botanic Garden, 学芸員
SUDEE Somran  National Park, Wildlife and Plant Conservation Department, Forest Herbarium, 学芸員
安藤 菜穂  京都大学, 大学院・農学研究科, 修士課程
中西 晃  京都大学, 農学部, 学部生
入江 努  , 上伊那森林組合, 社員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード雲霧林 / 着生植物 / 多様性 / バイオマス / 熱帯山地林
研究概要

タイ北部のドイインタノン山の熱帯山地林(標高1700m)での林冠部分のフロラ調査を終了し,種子植物47属61種,シダ植物15属21種,癬苔類108属212種を確認し,当該調査区における林冠内植物,特に癬苔類の高い種多様性を明らかとした.これら多様なフロラは森林内部で垂直的に住み分けていること,さらに癬苔類ではホスト木の樹種間での住み分けも存在することを明らかにした.レーザ距離計を内蔵した測量機器を利用して詳細な樹形測量を実施し,樹冠内部でのバイオマスや着生基質量の詳細な分布と,枝の太さと階層による着生量の変化を定量的に表現することにも成功した

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Taxonomic revision of the genus Trismegistia (Pylaisiadelphaceae, Musci)2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      Humans and Nature 21

      ページ: 1-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイ北部インタノン山のコケ植物調査2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      蘚苔類研究 10

      ページ: 29

  • [雑誌論文] アジア産蘚苔類の分類・生態ノート20.タイ北部産の苔類Lejeunea tuberculosa Steph.2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      (苔類クサリゴケ科)で見つかった線虫による虫えい蘚苔類研究 10

      ページ: 15-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clastobryopsisimbricata (Pylaisiadelphaceae) sp.nov.2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      from Doi Inthanon, northern Thailand, Bryologist 113

      ページ: 752-759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scopelophila cataractae found growing on tree trunks in northern Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      Tropical Bryology 32

      ページ: 97-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symphyodon leiocarpus~, sp. nov.2009

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 雑誌名

      (Symphyodontaceae, Musci) from Thailand, classified in the new subgenus Macrothamniopsis, Acta Phytotaxonomica et Geobotania 60

      ページ: 87-96

    • 査読あり
  • [学会発表] Diversity and habitat differentiation of canopy plants in a tropical montane forest of Doi Inthanon National Park2010

    • 著者名/発表者名
      神崎護
    • 学会等名
      Thailand, The 4^<th> East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
    • 発表場所
      Sangju Campus, Kyungbuk National University, 韓国
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Habitat differentiation in bryophytes ; two examples from Doi Inthanon (Thailand) and Isl.2010

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之・安藤菜穂・神崎護
    • 学会等名
      Yakushima (Japan), 8th International Symposium of Flora Malesiana
    • 発表場所
      Singapore Botanic Gardens,シンガポール
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 北タイ熱帯山地林における林冠内植物の多様性とハビタット分割パターン2010

    • 著者名/発表者名
      安藤菜穂, 神崎護, ほか
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] Inventroy and habitat analysis of epiphytic plants in the canopy of a tropical montane forest of Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      神崎護
    • 学会等名
      International Workshop on Forest Watershed
    • 発表場所
      Forestry and Wildlife Training Center,Phnom Penh, Cambodia.
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] タイ北部インタノン山のコケ植物調査2009

    • 著者名/発表者名
      秋山弘之
    • 学会等名
      日本蘚苔類学会第38回埼玉大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] タイ熱帯山地林の林冠部植物のインベントリーとモニタリングプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      神崎護
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      大阪市立大学田中会館
    • 年月日
      2009-06-20
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.tofre.kais.kyoto-u.ac.jp/kojin/page_kanzaki/kanzaki.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi