• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

インド亜大陸の衝突と気候変動による淡水魚類の進化と生物地理の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20405012
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

熊澤 慶伯  名古屋市立大学, 大学院・システム自然科学研究科, 教授 (60221941)

研究分担者 本村 浩之  鹿児島大学, 総合研究博物館, 准教授 (90433086)
岩田 明久  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20303878)
キーワード淡水魚類 / タイワンドジョウ / インド亜大陸 / 分子生物地理 / 古環境変動
研究概要

本研究は、東南・南アジアに分布するいくつかの淡水魚類をフィールドワークにより採集し、その起源と多様化の過程を、最新の形態的・分子的手法を用いて解明することを目的としている。平成21年度は、4-5月にインド北東部及びオリッサ州、5月にタイ南部ラノーン県周辺、3月にタイ東部を採集調査地として選び、ナギナタナマズ科、コイ科、タイワンドジョウ科を始めとする様々な淡水魚類の採集を行なった。それらはタイ国の研究協力者Dr. Musikasinthornのもとで研究標本として整理し、DNA分析用の試料を日本で分析した。研究協力者のMr. Ratmuangkhwangが研究代表者の研究室に約6ヶ月間滞在し、タイワンドジョウ科とヘテロプネーテス科を中心に分子系統解析を行なった。その結果、タイワンドジョウ科のほぼ全種を網羅した分子系統関係の構築を行なうことができた。また、インド南西部のケララ地方に産するChanna diplogrammeが東南アジアに分布するChanna micropeltesの亜種ではなく独立した種であることを強く支持するデータが得られるなど、分類にフィードバックできる情報を多数得ることができた。一方、ナギナタナマズ科のほぼ全種を含んだミトコンドリアゲノム全塩基配列の分子系統解析を行ない、分岐年代の推定を行なった。その結果、アジア産のナギナタナマズ類はゴンドワナ大陸に起源し、インド亜大陸に乗ってユーラシアに分散した可能性を示唆するデータを得て、論文発表を行なった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      岩田明久, 鈴木寿之
    • 雑誌名

      ハゼ類 in 野生動物保護の事典(朝倉書店)

      ページ: 644-648

  • [雑誌論文] Mitogenomic perspectives into iguanid phylogeny and biogeography : Gondwanan vicariance for the origin of Madagascan oplurines2009

    • 著者名/発表者名
      Okajima, Y., Kumazawa, Y.
    • 雑誌名

      Gene 441

      ページ: 28-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The historical biogeography of the freshwater knifefishes using mitogenomic approaches : A Mesozoic origin of the Asian notopterids(Actinopterygii : Osteoglossomorpha)2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J.G., Kumazawa, Y., Miya, M., Nishida, M.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 51

      ページ: 486-499

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete sequence of the mitochondrial genome of the endangered Nile soft-shelled turtle Trionyx triunguis2009

    • 著者名/発表者名
      Amer, S.A.M., Kumazawa, Y.
    • 雑誌名

      Egyptian Journal of Experimental Biology(Zoology) 5

      ページ: 43-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular affinity of Somali and Egyptian mastigures among the Afro-Arabian Uromastyx2009

    • 著者名/発表者名
      Amer, S.A.M., Kumazawa, Y.
    • 雑誌名

      Egyptian Journal of Experimental Biology(Zoology) 5

      ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県指宿市で自然繁殖しているカダヤシ科スリコギモーリー(新称)2009

    • 著者名/発表者名
      松沼瑞樹, 本村浩之
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 56

      ページ: 21-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南九州から得られたカイユウセンニンフグ Lagocephalus suezensis(フグ科:サバフグ属)2009

    • 著者名/発表者名
      岩坪洸樹, 伊東正英, 中尾和成, 目黒昌利, 松沼瑞樹, 本村浩之
    • 雑誌名

      生物地理学会会報 64

      ページ: 21-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Descriptions of two new genera and species of ptereleotrine fishes from Australia and Japan(Pisces : Gobioidei)with discussion of possible relationships2009

    • 著者名/発表者名
      Hoese, D.F., Motomura H.
    • 雑誌名

      Zootaxa 2312

      ページ: 49-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polydactylus luparensis, a new species of threadfin(Perciformes : Polynemidae)from the Batang Lupar River, Sarawak, Borneo2009

    • 著者名/発表者名
      Lim, P.K.A., Motomura, H., Gambang, A.C.
    • 雑誌名

      Zootaxa 2405

      ページ: 63-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New records of the dwarf scorpionfish, Sebastapistes fowleri(Actinopterygii : Scorpaeniformes : Scorpaenidae), from East Asia, and notes on Australian records of the species2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., Senou, H.
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic position and generic status of the Japanese botiid loach2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Abe, T., Iwata, A.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 56

      ページ: 421-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤慶伯
    • 雑誌名

      第7章:分子データを用いた魚類の分岐年代の推定. 海洋生命系のダイナミクス-第1巻、海洋の生命史-生命は海でどう進化したか-(西田睦編)(東海大学出版会)

      ページ: 122-138(420)

  • [学会発表] W染色体ヘテロクロマチンの反復配列の比較染色体マッピングと性染色体上の遺伝子の系統解析によるヘビ類における性染色体の分化過程の推定2009

    • 著者名/発表者名
      松原和純, 鳥羽通久, 樽井寛, 山田和彦, 西田千鶴子, 阿形清和, 松田洋一, 熊澤慶伯
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] cDNAマッピングとGC3含量にもとづくヘビゲノムにおけるモザイク構造の推定2009

    • 著者名/発表者名
      松原和純, 工樂樹洋, 樽井寛, 西田千鶴子, 阿形清和, 松田洋一, 熊澤慶伯
    • 学会等名
      第60回年会染色体学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 爬虫類の高次系統と生物地理2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤慶伯
    • 学会等名
      日本進化学会第11回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] シマヘビ嗅覚受容体遺伝子群のクローニングおよび系統解析2009

    • 著者名/発表者名
      出原由季, 橋口康之, 松原和純, 熊澤慶伯
    • 学会等名
      日本進化学会第11回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-03
  • [学会発表] ヘビ亜目における性染色体の分化過程2009

    • 著者名/発表者名
      松原和純, 樽井寛, 鳥羽通久, 山田和彦, 西田千鶴子, 熊澤慶伯, 阿形清和, 松田洋一
    • 学会等名
      日本進化学会第11回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-03
  • [図書] Fishes of Yaku-shima Island-A World Heritage island in the Osumi Group, Kagoshima Prefecture, southern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., K.Matsuura
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      National Museum of Nature and Science
  • [備考]

    • URL

      http://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/~kuma/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi