• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

カンボジア天水田のヘテロな水環境での多面的機能と稲作改良モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20405019
研究機関東京大学

研究代表者

鴨下 顕彦  東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 准教授 (10323487)

研究分担者 山岸 順子  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (60191219)
黒倉 寿  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (50134507)
キーワード環境調和型農林水産 / 熱帯農学 / 農業人間学 / 農業経済学 / 生態学 / 国際研究者交流 / カンボジア・タイ
研究概要

天水農業のヘテロな水環境を解明するために、水環境の対照的な地域(旱魃頻発地域、灌漑可能地域、増水地域)を選定し、水環境の実態(降水量、湛水深の季節変異)を把握した。ポルポト時代の灌漑修復地では、灌漑水路の上流と下流で雨季に大きな湛水深の差異が観測され、下流の末端水田では、ほとんど深水水田の状態であった(10月の最大水深60cm)。一方、乾季には比較的均一な浅水管理がされていたが、収量が低く、雑草管理、低い施肥量と施肥効率、品種の特徴、病害、高温障害など、減収要因が示唆された。増水地域では、環状国道の近くの浅水天水田側から、湖の方向の深水水田へ進む途中で、天水田品種と浮稲が共に選択されている地域があり、増水パターンが想定外であると、この地域での減収が著しく、品種選択の困難さが実証された。天水田では、改良品種と化学肥料の普及について、新品種の普及速度は速く、米価の高さとの関連性が示唆されたが、種子生産が制限要因になり、面積ベースでの普及は2年目で30%程度にとどまっていた。一方、多面的機能の中の景観性評価のために、年齢の異なる学生たち(小学生から大学生)を対象に、農村景観の描画と写真による評価を行い、好ましい描画による景観として、山、家屋、田などが頻繁に現れたが、田は年齢が高い層でより多く現れている半面、都市の河川の汚濁やゴミ、灌漑水路での洗濯、衛生的でない一次産品の加工場、洪水被害など、好ましくないものとして認識されていた。上記のように、農業生態系の水環境と生産にかかわる調査、技術普及にかかわる調査、景観解析に関する調査を重点的に行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] カンボジア・バッタンバンの学生による景観認識-開発の進む農業地帯における景観描画分析-2011

    • 著者名/発表者名
      西坂涼・堀繁・鴨下顕彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30 ページ: 219-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farmers' Management Practices and Grain Yield of Rice in Response to Different Water Environments in Kamping Puoy Irrigation Rehabilitation Area in Northwest Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen T.B.Y., Kamoshita A., Araki Y., Ouk M.
    • 雑誌名

      Plant Prod.Sci.

      巻: 14 ページ: 377-390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子供の視点で見た農業と環境-農業の多面的機能とカンボジア・タイの子供の絵から読み取れること-2011

    • 著者名/発表者名
      鴨下顕彦・・Nguyen Yen・荒木祐二・Dome Harnpititavitaya・Sareth Chea・Sophors Heng・Sovanmony In
    • 雑誌名

      平成21年度東京大学AGS研究成果報告書

      ページ: 179-185

  • [学会発表] Characterization of water availability, management practices and grain yield for deepwater rice in Northwest Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Y. T. B, Kamoshita A., Araki Y., Ouk M.
    • 学会等名
      第7回アジア作物学会議
    • 発表場所
      ボゴール農業大学
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Farmers' Management in relation to Water Environments and Introduction of Dry Season Rice in an Irrigation Reabilitation Area in Cambodia2011

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Y.T.B, Kamoshita A., Araki Y., In S., Heng S., Chea S., Lor B., Ouk M.
    • 学会等名
      日本作物学会第231回講演会の発表会
    • 発表場所
      東京大学農部学(震災により)
    • 年月日
      2011-06-25
  • [学会発表] Assessment of management practices and grain yield in deep water rice area in Northwest Cambodia

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Y.T.B., Kamoshita A., Araki Y., Heng S., Ouk M., In S.
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会講演会
    • 発表場所
      (震災により発表は中止)(講演要旨にて発表)
  • [備考]

    • URL

      http://region.anesc.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi