• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

中国・広東省における蚊媒介性フラビウイルス感染症の疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 20405040
研究機関北海道大学

研究代表者

前田 秋彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (70333359)

キーワード蚊媒介性感染症 / フラビウイルス / 中国 / 鑑別試験法 / 疫学調査 / 日本脳疫ウイルス / デングウイルス / ウエストナイルウイルス
研究概要

本年度は、ウイルス様粒子(VLP)を用いた蚊媒介性フラビウイルス感染症の新規検査法の確立を目指した。フラビウイルス感染症の診断には、IgGやIgM捕捉するELISA法や蛍光抗体法等様々な試験法が適用されている。しかし、フラビウイルスの多くの試験法では交差反応性が強く、フラビウイルス間の感染鑑別は一般的に困難であるとされている。これまで開発されたフラビウイルス間の鑑別試験の中では、ウイルス中和試験法の有効性が示されているが、生ウイルスを使用するため常に感染の危険性を伴う。そこで本研究では、安全で特異性の高いフラビウイルス感染症の感染鑑別診断法として「VLP中和試験法」の有効性について検討した。VLPはウイルスのエンベロープで形成される殻の中に、ウイルスの構造蛋白質遺伝子領域を欠損させた自己複製可能なウイルスゲノムRNA(レプリコン、Rep)を内包する粒子構造体である。VLPの感染により、粒子の形成に必要なウイルスの構造蛋白質は産生されない。したがって、VLPは一度のみ細胞に感染するが次世帯の感染性粒子の産生は認められないため、比較的安全に取り扱うことが出来る。そこで、今回フラビウイルスに属する日本脳炎ウイルス(JEV)とウエストナイルウイルス(WNV)のVLPを作製し、両ウイルスに対するVLP中和試験法を開発した。また、Repにレポーター遺伝子として赤色蛍光蛋白質を導入することで試験判定の効率化を図った。更に、各種動物における両ウイルスの感染血清を用いてJEVとWNVの感染鑑別を行ったところ、両ウイルスの感染を効果的に鑑別することが出来た。これらの結果より、今回確立した「VLP中和試験法」は、安全で特異性の高いフラビウイルス感染鑑別法として使用できるものと考えられた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Glycosylation of the West Nile virus envelope protein increases in vitro and in vivo viral multiplication in birds.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata, R., Eshita, Y., Maeda, A., Maeda, J., Akita, S., Tanaka, T., Yoshii, K., Kariwa, H., Umemura, T., Takashima, I.
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PCR-based protocol for generation of a recombinant West Nile virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda, A., Murata, R., Akiyama, M., Takashima, L, Kariwa, H., Watanabe, T., Kurane, L, Maeda, J.
    • 雑誌名

      Virus Res. 144

      ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帯広市内で発見されたハシブトガラスCorvus macrohynchos白化個体死体のウイルス学的検査および剖検記録。2009

    • 著者名/発表者名
      吉田智生、藤本智、小林伸行、前田秋彦、前田潤子、大沼学、桑名貴、村田浩一、浅川満彦
    • 雑誌名

      北獣会誌 53

      ページ: 165-167

  • [雑誌論文] 北海道胆振地方にて採集されたカササギPica picaの剖検記録3例とウイルス学的検査2009

    • 著者名/発表者名
      吉田智生、上村純平、相澤空見子、盛田徹、吉田順子、前田秋彦、浅川満彦
    • 雑誌名

      北獣会誌 53

      ページ: 545-547

  • [学会発表] ウエストナイルウイルスと日本脳炎ウイルスの鑑別中和試験法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前田秋彦、前田潤子、村田亮、白藤浩明、金平克史、苅和宏明、高島郁夫、倉根一郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-10-26
  • [学会発表] PCR法を用いた組み換えウエストナイルウイルスの作製2009

    • 著者名/発表者名
      秋山稔、村田亮、高島郁夫、苅和宏明、渡辺智正、倉根一郎、前田潤子、前田秋彦
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取市民会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] PCR法による組み換えウエストナイルウイルスの作製2009

    • 著者名/発表者名
      秋山稔、村田亮、高島郁夫、苅和宏明、渡辺智正、倉根一郎、前田潤子、前田秋彦
    • 学会等名
      第44回日本脳炎ウイルス生態研究会
    • 発表場所
      丸駒温泉旅館(北海道千歳市)
    • 年月日
      2009-06-19

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi