• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

サゴヤシ利用の伝統的農村が水稲栽培農村として持続できる農村変容要因分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20405046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境農学
研究機関琉球大学

研究代表者

西村 美彦  Nagoya University -> 琉球大学, 観光産業科学部, 教授 (10301219)

研究分担者 板垣 啓四郎  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (20130304)
角田 宇子  亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (20296396)
山本 由徳  高知大学, 農学部, 教授 (00093956)
江原 宏  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (10232969)
西川 芳昭  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 教授 (80290641)
連携研究者 小國 和子  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 准教授 (20513568)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード農村開発 / 農村変容 / 技術移転 / 水田持続性 / 民族学 / トラキ人 / サゴヤシ / 南東スラウェシ州
研究概要

焼畑農業とサゴヤシデンプン抽出を営んでいる伝統的農村が新しい農業としての水稲栽培を受け入れる要因について、インドネシア国南東スラウェシ州で調査を実施した。これを通して水稲栽培が持続されるための農村社会の変容要因についても分析した。調査の結果、水稲栽培は外部者(技術を持った移住民族等)から導入されたもので、水稲技術が定着するためには技術を持った人の存在が必要であることが判明した。また、水田が持続されない場合には、彼らにとって栽培が容易で、初期投資が少なく、かつ、換金性の高い畑作物や永年作物栽培に固守することが判明した。この理由としては伝統的農村で貨幣経済が浸透することより、農業がより専業化される傾向にあることが判明した。

研究成果

(35件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] フィリピンの参加型灌漑管理(PIM)手法の成立と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      角田宇子
    • 雑誌名

      亜細亜大学アジア研究所紀要 第37号

      ページ: 53-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン・ボホール灌漑プロジェクトにおける参加型灌漑管理(PIM)の成果と問題点-水利組合Cの事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      角田宇子
    • 雑誌名

      『東南アジア諸国の地域開発(V)』、亜細亜大学アジア研究所アジア研究シリーズ 76

      ページ: 37-99

  • [雑誌論文] Intrinsic Constraint of "Intrinsic Value"2011

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yoshiaki, Amino Yoshihisa
    • 雑誌名

      Dep.of Tourism and Traditional Studies 1(2)

      ページ: 65-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業生物多様性管理と農業・農村開発2011

    • 著者名/発表者名
      西川芳昭
    • 雑誌名

      国際農林業協力 33(2)

      ページ: 19-26

  • [雑誌論文] Potency of sago palm as carbohydrate resource for strengthening food security program2010

    • 著者名/発表者名
      Ehara Hiroshi
    • 雑誌名

      Indian Journal of Agronomy 52巻(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of casparian strip in roots of Metroxylon sagu, a salt-resistant palm2010

    • 著者名/発表者名
      Prathumyot, W., H. Ehara
    • 雑誌名

      Trop.Agr.Develop 54(3)

      ページ: 91-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of soil types and water regimes on the early growth of sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) seedlings2010

    • 著者名/発表者名
      Rembon F.S., Y.Yamamoto, Y.B.Pasolon
    • 雑誌名

      Sago Palm 18巻

      ページ: 28-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physicochemical properties of the soils on sago-palm(Metroxylon agu Rottb.)-growing areas around Kendari, Province of Southeast Sulawesi, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Rembon F.S., Y.B. Pasolon, Y. Yamamoto, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Sago Palm 18巻

      ページ: 6-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth characteristics and starch productivity of three varieties of sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) in Southeast Sulawesi, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., F.S. Rembon, K. Omori, T. Yoshida, Y. Nitta, Y.B. Pasolon, A. Miyazaki
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 54(1)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the composition and content of sugars in the pith during the growth of sago palm2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., K. Omori, A. Miyazaki, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Sago Palm 18巻

      ページ: 41-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピン・ボホール州灌漑システムにおける水利組合組織強化活動の成果とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      角田宇子
    • 雑誌名

      亜細亜大学アジア研究所紀要 36巻

      ページ: 193-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seedling growth and localization of aluminum in the adventitious root of sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) under Low pH Condition2009

    • 著者名/発表者名
      Anugoolprasert, O., S. Kinoshita, H. Ikegami, M. Shimizu, H. Naito, H. Ehara
    • 雑誌名

      Research for Tropical Agriculture 2巻

      ページ: 19-20

  • [雑誌論文] サゴヤシとサゴでん粉の話~インドネシアの調査を通じて~2009

    • 著者名/発表者名
      板垣啓四郎
    • 雑誌名

      でん粉情報 10月号

      ページ: 1-5

  • [雑誌論文] Learning sustainability of agricultural and rural development from a project in Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 雑誌名

      JIRCAS International Symposium 2009

      ページ: 112-125

  • [雑誌論文] インドネシア、マルク州セラム島におけるサゴヤシ変種澱粉の性質と分類2008

    • 著者名/発表者名
      山本由徳, 他
    • 雑誌名

      SOGO PALM 第16巻1号

      ページ: 26-31

  • [雑誌論文] フィリピンミンダナオ島におけるサゴヤシの現状2008

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 雑誌名

      SOGO PALM 第16巻1号

      ページ: 34-39

  • [雑誌論文] Effects of low pH on growth and nutrient absorption in Sago palm

    • 著者名/発表者名
      Ehara Hiroshi, et al.
    • 雑誌名

      SOGO PALM 第16巻1号

      ページ: 68-69

  • [学会発表] Development of new agricultural production systems in Asia : Impacts of globalization and industrialization on agricultural products2011

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 学会等名
      The third annual conference of the academic network for development in Asia
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] 農村開発支援のフィールドワーク-長期的視点から支援のインパクトを描く-2010

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 学会等名
      国際開発学会第21回全国大会(20周年記念大会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] インドネシア,南東スラウェシ州南コナウェ県における陸稲栽培の現状2010

    • 著者名/発表者名
      菊田真由実・山本由徳・Y.B. Pasolon・F.S. Rembon・A.F. Irawan・宮崎彰・西村美彦
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部会
    • 発表場所
      愛媛県農林水産研究所
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 熱帯の産業構造と食料、エネルギーの役割2010

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(琉球大学)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-09
  • [学会発表] Physiological characteristics and growth of starch producing palms under sodium treatments : Comparison between sago palm and yatay palm2010

    • 著者名/発表者名
      Prathumyot, W., T. Ito, K. Yokoyama, H. Naito, H.Ehara
    • 学会等名
      日本作物学会(第230回)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] Sago industry and its market prospect2010

    • 著者名/発表者名
      江原宏
    • 学会等名
      International Seminar on Sago and Spices for Food Security (Sail Banda 2010, Government of Maluku, Indonesia)
    • 発表場所
      Swiss-bel Hotel International in Ambon, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] サゴヤシの新しい多目的利用-生産、残渣、景観の3要素の経済性2010

    • 著者名/発表者名
      西村美彦・パソロンB.ユリウス
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第19回講演会)
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] Learning sustainability of agricultural and rural development from a project in Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 学会等名
      JIRCAS International Symposium 2009
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] サゴヤシの有効利用と付加価値化の現地調査2009

    • 著者名/発表者名
      西村美彦、Y.B. Pasolong、西川芳昭
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-18
  • [学会発表] 南東スラウェシにおける先住民トラキ族による水稲栽培2009

    • 著者名/発表者名
      西村美彦、姫田哲平、インドネシア
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-18
  • [学会発表] サゴ属植物の系統分類と生理・生態学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      三重大学サゴヤシ学会
    • 年月日
      2008-06-21
  • [図書] 支援のフィールドワーク(主編著)2011

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 東南アジア諸国の地域開発(V)(亜細亜大学アジア研究所アジア研究、フィリピン・ボホール灌漑プロジェクトにおける参加型灌漑管理(PIM)の成果と問題点-水利組合Cの事例から-)2011

    • 著者名/発表者名
      角田宇子
    • 総ページ数
      37-99
  • [図書] 日本作物学会編作物学用語辞典(ヤシ科作物(1),(2))2010

    • 著者名/発表者名
      江原宏
    • 総ページ数
      416(274-277)
    • 出版者
      農山漁村文化協会
  • [図書] フィールドワーカーズ・ハンドブック(「開発現象のフィールドワーク」)2010

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 総ページ数
      223-243
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 作物学用語辞典(ヤシ科作物(1),(2))(日本作物学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      江原宏
    • 総ページ数
      274-277
    • 出版者
      農山漁村文化協会
  • [図書] サゴヤシ-21世紀の資源植物(サゴヤシのデンプン生産性)(サゴヤシ学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      山本由徳・江原宏・西村美彦・他
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 熱帯アジアにおける作付体系技術2009

    • 著者名/発表者名
      西村美彦
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      筑波書房

URL: 

公開日: 2012-01-25   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi