• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ヒ素による癌原遺伝子産物の三次元構造の修飾を介した発癌機構の解明と予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20406003
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 昌志  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10281073)

研究分担者 山ノ下 理  中部大学, 生命健康科学部, 講師 (50424924)
後藤 友二  中部大学, 生命健康科学部, 助手 (70362522)
キーワードヒ素 / 癌遺伝子 / システイン / 発癌 / 国際研究者交流 / バングラデシュ / ベトナム / マレーシア
研究概要

【背景】バングラデシュ・ベトナム・台湾等のアジア地域において、井戸飲用水のヒ素汚染により、数千万人以上の慢性ヒ素中毒患者が発生していると報告されている。現在、慢性ヒ素中毒患者から多数の癌患者が発症しており、事態はさらに深刻になっている。しかし、ヒ素誘発癌の予知・予防に有効な検査・治療法はほとんどない。ヒ素を含む飲用井戸水の浄化を推進するだけではなく、ヒ素誘発癌の分子機構を解明し、新しい予防療法を開発することが急務である。
【目的】アジア各地において、井戸水の環境モニタリングを行い、ヒ素およびヒ素以外の有害元素の汚染のレベルを把握する。さらに、ヒ素を介する癌原遺伝子および癌遺伝子の活性化による発癌の機構を解明し、ヒ素誘発癌に対する新しい予防療法の開発につなげる。
【成果】本研究では、まず、井戸水におけるヒ素を含めた種々の元素濃度を調べた。次に、ヒ素が癌遺伝子産物の細胞内領域にある特定のシステインをターゲットに作用し、癌遺伝子産物の三次元構造を修飾し、活性化を誘導することにより、発癌を促進する可能性を示した。最後に、本機構に基づいて、L-システインの投与により、ヒ素による癌遺伝子産物の三次元構造の修飾を介した活性化機構を抑制することにより、ヒ素誘発癌を予防できる可能性を示した。
【結論】ヒ素が遺伝子のみならず蛋白質レベルでも作用し、癌原遺伝子および癌遺伝子産物の活性を亢進させることにより発癌を誘導する新機構を提案するとともに、本機構に基づき、ヒ素誘発癌の新規予防療法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced carcinogenicity by coexposure to arsenic and iron and a novel remediation system for the elements in well drinking water.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumasaka YM, et al.
    • 雑誌名

      Arch Toxicol.

      巻: 87 ページ: 439-447

    • DOI

      10.1007/s00204-012-0964-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hearing impairments caused by genetic and environmental factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, et al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 18 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1007/s12199-012-0300-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Barium inhibits arsenic-mediated apoptotic cell death in human squamous cell carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, et al.
    • 雑誌名

      Arch Toxicol.

      巻: 86 ページ: 961-973

    • DOI

      10.1007/s00204-012-0848-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic exposure to low frequency noise at moderate levels causes impaired balance in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura H et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e39807

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039807.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exposure to low-dose barium by drinking water causes hearing loss in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, et al.
    • 雑誌名

      Neurotoxicology.

      巻: 33 ページ: 1276-1283

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2012.07.008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of GNG2 in human malignant melanoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci.

      巻: 68 ページ: 172-178

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2012.09.009.

    • 査読あり
  • [学会発表] 発癌リスクを亢進させる重金属複合汚染に有効な浄化剤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      矢嶋伊知朗、他
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市金沢大学
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] 飲水投与した低用量バリウムの聴覚系疾患への影響2013

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、飯田真智子、加藤昌志
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市金沢大学
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] 飲用井戸水の重金属複合汚染による発癌リスクに関する解析2013

    • 著者名/発表者名
      矢嶋伊知朗、他
    • 学会等名
      第12回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      つくば市つくばサイエンスインフォメーションセンター
    • 年月日
      20130201-20130202
  • [学会発表] 低周波騒音曝露による平衡感覚異常の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、田村青鳥、飯田真智子、矢嶋伊知朗、加藤昌志
    • 学会等名
      第12回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      つくば市つくばサイエンスインフォメーションセンター
    • 年月日
      20130201-20130201
  • [学会発表] Endothelin receptor B in spiral ganglion neurons partially contributes to postnatal development of hearing.2012

    • 著者名/発表者名
      大神信孝、飯田真智子、田村青鳥、加藤昌志
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会 / Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [備考] 教員詳細

    • URL

      http://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/view/html/100001262_ja.html?k=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%80%80%E6%98%8C%E5%BF%97

  • [産業財産権] 聴覚障害又は小脳性運動失調症の予防・治療剤2012

    • 発明者名
      大神信孝、加藤昌志
    • 権利者名
      中部大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-259456
    • 出願年月日
      2012-11-28

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi