• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ヒ素による癌原遺伝子産物の三次元構造の修飾を介した発癌機構の解明と予防法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20406003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関名古屋大学 (2011)
中部大学 (2008-2010)

研究代表者

加藤 昌志  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (10281073)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード重金属 / RET / 皮膚癌 / 井戸水 / ICP-MS
研究概要

本研究では、バングラデシュ、ベトナム、マレーシア等のアジア地域におけるフィールドワークにより、飲用井戸水やヒト検体(爪、尿、毛髪等)におけるヒ素等の重金属濃度を測定し、重金属汚染の現状を明らかにする。次に、ヒ素による癌原及び癌遺伝子産物の二量体形成を介した活性化が発癌に深く関与していることを証明する。さらに、本機構におけるヒ素誘発癌の機構を分子・細胞レベルで調べる。最後に、フィールドワークと分子生物学的研究を統合して、ヒ素をはじめとする重金属が癌を中心とするヒトの疾患に与える影響を調べ、重金属誘発疾患の発症の予知・予防法の開発に結びつける。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Antioxidative effects of cherry leaves extract on tert-butyl hydroperoxide-mediated cytotoxicity through regulation of thioredoxin-2 protein expression level.2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi N, Uemura N, Goto Y, Sakura M, Hara K, Niwa M, Iida M, Yanagishita T, Watanabe D, Kato M.
    • 雑誌名

      J Toxicol Environ Health A in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-cysteine as a regulator for arsenic-mediated cancer- promoting and anti-cancer effects.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Kumasaka MY, Takeda K, Hossain K, Iida M, Goto Y, Ohgami N.
    • 雑誌名

      Toxcol In Vitro 25

      ページ: 623-629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A redox-linked novel pathway for arsenic-mediated RET tyrosine kinase activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Takeda K, Hossain K, Thang D.N., Kaneko Y, Kumasaka M, Yamanoshita O, Uemura N, Takahashi M, Ohgami N, Kawamoto Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 110

      ページ: 399-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxic Elements in Well Water from Malaysia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Ohnuma S, Kato Y, Thang D.N, Yajima I, Hoque Z.Mohammad, Shekhar U.Hossain.
    • 雑誌名

      Toxicol Environ Chem 92

      ページ: 1609-1612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Mouse Model for de novo melanoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumasaka YM, Yajima I, Hossain K, Iida M, Tsuzuki T, Ohno T, Takahashi M, Yanagisawa M, Kato M
    • 雑誌名

      Cancer Res 70

      ページ: 24-29

    • 査読あり
  • [学会発表] 飲水投与した塩化バリウムが生体内の元素レベルに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      堀創二朗、大神信孝、大沼章子、加藤昌志
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      昭和大学(東京都)(一般演題)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] 遺伝子が原因でおこる病気と環境により誘導される病気:臨床医学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      第59回東海小児がん研究会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部(名古屋市)(特別講演)
    • 年月日
      2011-02-05
  • [学会発表] Pollution of inorganic substrates in Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      JSPS AA Science Platform Program : The 1^<st> International Symposium of Environmental Health Sciences in Chubu University, JAPAN
    • 発表場所
      中部大学(Kasugai, Aichi, Japan.)(Special lecture)
    • 年月日
      20100728-20100729
  • [学会発表] Volunteer Activities in Chubu University for Provision of Safe Drinking Water in Developing Countries2009

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志
    • 学会等名
      Leadership for Environment and Development : Participatory Curriculum Development Network between the NGO and University
    • 発表場所
      中部大学(Kasugai, Aichi, Japan.)(Symposium and Expert Meeting)
    • 年月日
      20090917-20090919
  • [図書] モデル動物利用マニュアル(分担執筆:第I部疾患モデルの作成と利用、第2章がん、第2節多臓器発癌モデル、第7項Ret)

    • 著者名/発表者名
      加藤昌志、高橋雅英
    • 出版者
      株式会社エル・アイ・シー(印刷中)
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://web.mac.com/chubu5011/

  • [産業財産権] 発癌毒性の評価方法及び発癌予防・治療剤2009

    • 発明者名
      加藤昌志
    • 権利者名
      中部大学
    • 産業財産権番号
      特願 2009-241197
    • 出願年月日
      2009-10-20

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi