• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高齢女性の動脈硬化性疾患予防と健康長寿を目指すアジア老年医学研究

研究課題

研究課題/領域番号 20406004
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 登志雄  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80303634)

研究分担者 梅垣 宏行  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (40345898)
キーワード閉経後女性 / 動脈硬化性疾患 / 老化 / ホルモン補充療法
研究概要

当該研究の目的は本邦と東アジア-日本,韓国,中国の閉経後女性の健康長寿の可能性を,ホルモン補充療法(HRT)や各生活習慣病(高脂血症、糖尿病等)、ADL障害、病態認識、社会背景を含め明らかにし海外コホート調査として発展させ7年間の成績を得る事に有る。成績は、西アジア<ネパール,イラン>及び米国と比較し特徴を明らかにすべく研究を施行した。本年度は研究最終年度として、HRT治療の効果を中心として高齢者総合機能評価(CGA)変化も含めた検討結果を集積解析した。海外症例900名、国内300名の計1200名の外来自立高齢女性を確保した。1)被験者への各種調査は問診にて(2)HRT施行状況,(3)合併症、血栓性疾患の家族歴、(4)HRTへの期待項目,(5)CGA(高齢者総合機能評価)を行った。2)被験者に対す診察、採血にて、基礎指標を比較検討し、遺伝で解析も20年度より開始し、9種類の遺伝子変異(SNP変異)を中心に施行した。血栓形成関連遺伝子解析に加え、例えばエストロゲン受容体(ERα,β)解析では、ERαのIVS1-401C/C genotype(exon2前のposition 401の介入sequence(IVS1)の2染色体変異)とHRT時のHDL-C上昇との関連等を検討した。遺伝子変異出現率は日韓で全く差がなく、中国(崑明,成都)とは血栓形成性遺伝子を中心に差異を認めた。3)合併症、副作用評価ではHRT施行期間も数年になり乳癌、子宮(体)癌、性器出血の有無を検討した。HRTは圧倒的に韓国での施行例が多かった。4)医療費は実経費を含め調査し、HRT施行者、心脳血管病薬剤投与者の総医療費、各疾患(脳心血管病、高脂血症、認知機能障害等)関連医療費を算出し、日本大佐藤特任教授に、連携研究協力者として指導を受けている。今後,学会論文発表を進めると共に可能な限り継続調査していく予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Short-term effects of L-citrulline supplementation on arterial stiffness in middle-aged men2012

    • 著者名/発表者名
      Ochiai M, Hayashi T, Morita M, Ina K, Maeda M, Watanabe F, Morishita K
    • 雑誌名

      Int.J.Cardiology

      巻: 155 ページ: 257-261

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2010.10.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Background to Discuss Guidelines for Control of Plasma HDL-Cholesterol in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S, Yamashita S, Ishibashi S, Sone H, Oikawa S, Shirai K, Ohta T, Bujo H, Kobayashi J, Arai H, Harada-Shiba M, Eto M, Hayashi T, Gotoda T, Suzuki H, Yamada N
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.5551/jat.11452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management of Type IIb Dyslipidemia2012

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Ishibashi S, Bujo H, Hayashi T, Yokoyama S, Oikawa S, Kobayashi J, Shirai K, Ota T, Yamashita S, Gotoda T, Harada-Shiba M, Sone H, Eto M, Suzuki H, Yamada N
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.5551/jat.10447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and management of type I and type v hyperlipoproteinemia2012

    • 著者名/発表者名
      Gotoda T, Shirai K, Ohta T, Kobayashi J, Yokoyama S, Oikawa S, Bujo H, Ishibashi S, Arai H, Yamashita S, Harada-Shiba M, Eto M, Hayashi T, Sone H, Suzuki H, Yamada N
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.5551/jat.10702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Place of death for the elderly in need of end-of-life home care : A study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Nomura H, et. al
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 53 ページ: 242-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enodothelial Progenitor Cells as Therapeutic Agents in the Microcirculation2011

    • 著者名/発表者名
      Napoli C, Cacciatore F, Hayashi T, Ignarro LJ., et al
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 215 ページ: 9-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depression, quality of life (QoL) and will to live of community-dwelling postmenopausal women in three Asian countries : Korea, China and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ina K, Hayashi T, Nomura H, Ishitsuka A, Hirai H, Iguchi A
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 53 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.archger.2010.05.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of insulin growth factor on atherosclerosis and endotbelial function : the effect on hyperlipidemia and aging2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai H, Kanaya R, Maeda M, Qungfang D, Ina K, Hayashi T
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 88 ページ: 425-431

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2010.12.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age, gender, insulin and blood glucose control status alter the risk of ischemic heart disease and stroke among elderly diabetic patients2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kawashima S, Nomura H, Itoh H, Watanabe H, Ohrui T, Yokote K, Sone H, Hattori Y, Yoshizumi M, Ina K, Kubota K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 10 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1186/1475-2840-10-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of selective estrogen receptor modulator treatment following hormone replacement therapy on elderly postmenopausal women with osteoporosis2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Ina K, Maeda M, Nomura H
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 24 ページ: 199-203

    • DOI

      10.1016/j.niox.2011.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-Dependent Modulatory Effects of Insulin on Glucoseinduced Endothelial Senescence in vitro and in vivo : A Relationship between Telomeres and Nitric Oxide2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui-Hirai H, Hayashi T, Yamamoto S, Ina K, Maeda M, Kotani H, Iguchi A, Ignarro L.J., Hattori Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 337 ページ: 591-599

    • DOI

      10.1124/jpet.110.177584

    • 査読あり
  • [学会発表] 生活習慣病、老化とアミノ酸2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第5回学術大会(JSAAS 2011)
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      20111104-20111105
  • [学会発表] Low HDL-Cholesterol is Associated With Risk of Ischemic heart disease and Stroke in Elderly Diabetic Individuals2011

    • 著者名/発表者名
      Havashi T, Ina K, Nomura H, on behalf of JCDM investigators
    • 学会等名
      9th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Melbourune Australia
    • 年月日
      20111023-20111027
  • [学会発表] Dose-Dependent Modulatory Effects of Insulin on Glucose-induced Endothelial Senescence in vitro and in vivo : A Relationship between Telomeres and Nitric Oxide2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Hirai H, Ina K, Nomura H
    • 学会等名
      9th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Melbourune Australia
    • 年月日
      20111023-20111027
  • [学会発表] 在宅医療において在宅死を規定する因子についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      伊奈孝一郎, 林登志雄, 野村秀樹, 広瀬貴久, 野々垣禅, 鈴木祐介
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110615-20110617
  • [学会発表] 糖尿病合併脂質異常症患者薬物療法における医療経済解析のためのアセスメントモデル2011

    • 著者名/発表者名
      伊奈孝一郎, 林登志雄
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110615-20110617
  • [学会発表] 細胞老化抑制物質の検討-高グルコースモデルを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄, 伊奈孝一郎
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110615-20110617
  • [学会発表] 糖尿病合併心血管病への動脈硬化危険因子の影響-5年度調査-2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄, 他9名
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110615-17
  • [学会発表] 高血圧モデル・アンギオテンシンIIによる血管内皮細胞老化はHMG-CoA還元酵素阻害剤により回復する2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄伊奈孝一郎
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110615-17
  • [学会発表] 脂質異常症合併糖尿病患者の薬物療法における医療経済解析用アセスメントモデル2011

    • 著者名/発表者名
      伊奈孝一郎, 林登志雄
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] 動脈硬化症とアミノ酸-アルギニン,シトルリンを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 学会等名
      平成23年度日本アミノ酸学会第4回夏のシンポジウム
    • 発表場所
      新潟(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [図書] 疾患からみた薬理学改訂3版骨粗鬆症2011

    • 著者名/発表者名
      林登志雄
    • 総ページ数
      132-141
    • 出版者
      じほう社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi