• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

工業的ナノ素材の心肺機能への影響に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20406015
研究機関三重大学

研究代表者

市原 佐保子  三重大学, 大学院・地域イノベーション学研究科, 准教授 (20378326)

研究分担者 平工 雄介  三重大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30324510)
市原 学  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90252238)
小林 隆弘  東京工業大学, 統合研究院, 特任教授 (50124342)
尾村 誠一  東京工業大学, 統合研究院, ソリューション研究員 (80462480)
キーワードナノ素材 / 心肺機能 / 安全性
研究概要

ナノ素材の安全性に社会的関心が集まっているため、本研究では中国におけるナノ素材製造・取扱い職場に働く労働者の心肺機能を中心とした健康への影響とナノ素材曝露との関連を調べ、ナノ素材リスク評価のための科学的基礎資料を作成することを目的とする。平成21年度は、昨年度実施した、中国上海近郊にある酸化チタン工場での曝露調査において、CPCおよびOPCにて計測した粒子数と重量濃度を算出し、作業前と作業後における時間経過による粒径の変化を解析した。また、曝露調査において採取したナノ粒子サンプルを、電子顕微鏡にて観察し、一次粒径と二次粒径を分析した。無機元素分析に関しては、日本環境衛生センターに委託し、14サンプルにつき、ICP-MS分析をし、サンプル中の含有金属の分析を実施した。労働者が装着していたマスクのフィルターに関しては、産業安全技術協会に依頼し、フィルターの性能の測定を実施した。酸化チタン工場労働者の健康診断データをまとめ、さらに、作業現場で労働者に装着したholter心電図の結果を解析し、粒子数や重量濃度と心拍数との関連を検討し、労働者によっては、ナノ粒子数と心拍数に有意な関連が認められた。採取した痰についても、病理組織学的に検討した。以上の検討結果のうち、曝露調査における粒子数や重量濃度の結果をまとめ、国内学会や国際学会で発表した。さらに、中国南京市での、ナノ生産工場での今後の曝露調査の実施につき、中国側共同研究者と充分に議論し、予備調査を実施した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Inhibition of ischemia-induced angiogenesis by benzo[a]pyrene in a manner dependent on the aryl hydrocarbon receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S, Yamada Y, Gonzalez FJ, Nakajima T, Murohara T, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication 381

      ページ: 44-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in neurotransmitter receptor expression levels in rat brain after 4-week exposure to 1-bromopropane2009

    • 著者名/発表者名
      Mohideen SS, Ichihara S, Banu S, Liu F, Kitoh J, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 10

      ページ: 1078-1083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study on susceptibility to 1-bromopropane in three mice strains2009

    • 著者名/発表者名
      Liu F, Ichihara S, Mohideen SS, Sai U, Kitoh J, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Toxicological Science 112

      ページ: 100-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of growth hormone-related peptide on myocardial oxidative stress and left ventricular dysfunction in dilated cardiomyopathic hamsters2009

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Iwase M, Ichihara S, Kanazawa H, Hashimoto K, Noda A, Nagata K, Koike Y, Yokota M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 74

      ページ: 163-170

    • 査読あり
  • [学会発表] Nrf-2 null mice are more susceptible to 1-bromopropoane-induced hepatotoxicity2010

    • 著者名/発表者名
      Liu F, Ichihara S, Mohideen SS, Itoh K, Yamamoto M, Valentine WM, Ichihara G.
    • 学会等名
      第49回米国毒性学会
    • 発表場所
      Salt lake city
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] N-acetyl-L-cysteine prevents the toxic effects of hyperphosphatemia and hypozincemia on the testicular function in WKY, but not in SHR/NDmcr-cp, a model of metabolic syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ichihara S, Kato A, Yamaguchi T, Yamada Y, Ichihara G.
    • 学会等名
      第49回米国毒性学会
    • 発表場所
      Salt lake city
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] Nrf2 null mice are more susceptible to 1-bromopropane-induced hepatotoxicity2010

    • 著者名/発表者名
      劉芳, 市原佐保子, バレンタインウィリアム, 伊東健, 山本雅之, シェイク モヒディーンザハブデーン, 鬼頭純三, 市原学
    • 学会等名
      第9回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] ストレス応答型転写因子Nrf2の血管新生における役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      市原佐保子, 劉芳, 山田芳司, 室原豊明, 伊東健, 山本雅之, 市原学
    • 学会等名
      第9回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] Exposure assessment and evaluation of health status in workers handling titanium dioxide2009

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G, Li W, Fujitani Y, Ichihara S, Ding X, Liu Y, Wang Q, Sai U, Hata N, Kobayashi T.
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Nanotechnology
    • 発表場所
      フィンランド
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] Genetic risk for metabolic syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      加藤公彦, 小栗光俊, 吉田哲郎, 藤巻哲夫, 河宮俊樹, 矢島和裕, 日比野剛, 横井清, 渡辺佐知郎, 市原佐保子, 山田芳司
    • 学会等名
      第133回日本循環器学会東海地方会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2009-06-13
  • [学会発表] 1-ブロモプロパン中枢神経影響のDNAマイクロアレイ解析と中枢神経毒性バイオマーカーの探索2009

    • 著者名/発表者名
      シェイクモヒディーンサハブディーン, 黄芬, 市原佐保子, 北河恵美子, 岩橋均, 劉芳, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] 1-ブロモプロパン感受性の分子的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      劉芳, 市原佐保子, シェイクモヒディーンサハブディーン, 崔雨佳, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] 1-ブロモプロパンの神経毒性と血液毒性のヒト量-反応関係に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      李衛華, 柴田英治, ツアオツジュン, 市原佐保子, 王海蘭, 王強毅, 李浩斐, 竹内康浩, 丁訓誠, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] ストレス応答に関与する転写因子Nrf2の血管新生における役割の解明2009

    • 著者名/発表者名
      市原佐保子, 山本雅之, 伊東健, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] 多層カーボンナノチューブ気管内投与の肺に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      劉穎, 李衛華, 陳波, 林靖彦, 市原佐保子, 丁訓誠, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] マウスRAW264.7マクロファージとヒトA549肺細胞を用いた多層カーボンナノチューブが誘導する酸化ストレスの評価2009

    • 著者名/発表者名
      陳波, 李衛華, 劉穎, 林靖彦, 宋偉民, 市原佐保子, 丁訓誠, 市原学
    • 学会等名
      第82回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi