• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

確率的符号器をもつ情報理論的に安全な暗号システムにおける符号化定理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関筑波大学

研究代表者

古賀 弘樹  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (20272388)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード情報理論的安全性 / 確率的符号器 / 秘密分散法 / 電子指紋
研究概要

本研究は,確率的符号器をもつ情報システムについて深く考察し,特に敵対者からの攻撃に対して理論的に安全な情報システムに対して新たな知見を得た.本研究では,一般情報源をもつシャノンの暗号システムに対して,符号器が確率的な場合にも有効な新しい形の符号化定理を導出した.また,シェアの改ざんを試みる不正な参加者のもとでも安全性が保証される(n,n)しきい値法を提案し,その安全性を理論的に示した.さらに,有限射影平面に基づく電子指紋符号を解析し,すべての不正者が特定されるための条件を考察した.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Digital Fingerprinting Code Based on a Projective Plane with Identifiability of All Malicious Users2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga, Yusuke Minami
    • 雑誌名

      IECIE Trans. Fundamentals vol.E94-A

      ページ: 223-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Generalizations of a Coding Theorem for a (2,2)-Threshold Scheme with a Cheater2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      Proc.2010 International Symposium on Information Theory and its Applications, Taichung

      ページ: 678-683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Secret Sharing Scheme Using a Key and its Security against Substitution of Shares2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Information Theory Austin

      ページ: 2483-2487

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Coding Theorems for Fixed-Length Source Coding and Shannon's Cipher System with a General Source2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koga
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Information Theory and its Applications Auckland

      ページ: 251-256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Basic Properties of Complete Complementary Codes Using the DFT Matrices and Kronecker Products2008

    • 著者名/発表者名
      Yi Jin, Hiroki Koga
    • 雑誌名

      Pro.International Symposium on Information Theory and its Applications Auckland

      ページ: 887-892

    • 査読あり
  • [学会発表] 情報スペクトルの幅と固定長符号の最悪冗長度2011

    • 著者名/発表者名
      古賀弘樹, 有村光晴, 岩田賢一
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会,IT2010-83
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] 4種類の確率的極限と情報源符号化2011

    • 著者名/発表者名
      古賀弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会,IT2010-60
    • 発表場所
      国際奈良学セミナーハウス
    • 年月日
      2011-01-18
  • [学会発表] On the Necessary Conditions for Identification of all the Malicious Users by a Digital Watermarking Code Based on a Projective Plane2010

    • 著者名/発表者名
      古賀弘樹
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム予稿集,pp.426-431
    • 発表場所
      信州松代ロイヤルホテル
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] AND攻撃に耐性をもつ結託耐性符号の容量について2010

    • 著者名/発表者名
      古賀弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会,IT2009-110
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] BIBDを用いた結託耐性符号の基礎的性質2009

    • 著者名/発表者名
      南佑典, 古賀弘樹
    • 学会等名
      第32回情報理論とその応用シンポジウム予稿集,pp.532-537
    • 発表場所
      山口湯田温泉ホテルかめ福
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 情報スペクトル的手法の発展とその秘密分散法への応用2009

    • 著者名/発表者名
      古賀弘樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会,IT2009-47,(招待講演)
    • 発表場所
      山口湯田温泉ホテルかめ福
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] 不正者全員を特定できるアフィン平面を利用した結託耐性符号の一構成法2009

    • 著者名/発表者名
      南佑典, 古賀弘樹
    • 学会等名
      2009年暗号と情報セキュリティシンポジウム,IDI-1
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-01-20
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi