• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

クラスタ型サーバにおける仮想空間実現に適したIP-SAN制御ミドルウェアの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20500063
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

小口 正人  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (60328036)

キーワード計算機システム / 情報通信工学 / ストレージ / ミドルウェア / 仮想空間
研究概要

本研究では仮想空間を提供するためのサーバ構成の検討を行う。仮想空間サーバにおいて、大規模アクセスに対処するためにはクラスタ型サーバを構築する必要があるが、特にそのバックエンドにおいて性能の決め手となるストレージシステムをどのように構成すべきかが重要である。仮想空間は従来のデータインテンシブ・アプリケーションと異なる性質を持っており、良い性能を発揮させるためにはいくつかの課題が考えられる。仮想空間のサーバの性質や性能についてはまだ全く知られておらず、本研究ではまず仮想空間がどのような振舞をみせるものであるのか調べる。
本年度はSecond Lifeと互換性を持つパブリックドメインのメタバースサーバシステムであるOpenSimを用いて、仮想空間を構築した。クライアントであるSecond Lifeビューワからアクセスを行い、正しい動作でレスポンスを返す事を確認した。また仮想空間が実システムにどれだけの影響を与えるのか調べるため、ビューワからサーバへのアクセス時にサーバのCPU負荷、ネットワーク負荷、ストレージ負荷などを調べていった。またストレージの働きを調べるために、仮想空間においてストリーム配信を行って、その際のサーバにおける各負荷を確認した。これらの実験の結果、サーバ側の負荷は比較的軽いものであることがわかった。CPU負荷は低い値でとどまっており、ネットワークも帯域に余裕があった。今後はまず、サーバに負荷がかかった場合の仮想空間に対する影響を調べる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] VPN複数経路接続を用いたiSCSI並列ストレージアクセス解析2008

    • 著者名/発表者名
      千島望, 山口実靖, 小口正人
    • 雑誌名

      Journal of the DBSJ 7(1)

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VPN複数経路接続時におけるiSCSIストレージアクセスの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      千島望, 山口実靖, 小口正人
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49 (10)

      ページ: 3645-3656

    • 査読あり
  • [学会発表] メクバースサービスにおけるサーバ構築に関する評価2009

    • 著者名/発表者名
      松原麻佑, 小口正人
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM2009
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] IP-SAN仮想マシンPCクラスタにおける並列相関関係抽出実行時の動作解析2009

    • 著者名/発表者名
      豊島詩織, 原明日香, 小口正人
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM2009
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] 並列データ処理アプリケーション実行時のIP-SAN統合型PCクラスタの動作解析2009

    • 著者名/発表者名
      原明日香, 神坂紀久子, 山口実靖, 小口正人
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM2009
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] ハードウェアTargetを用いた遠隔iSCSIアクセス性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      比嘉玲華, 松原幸助, 岡廻隆生, 山口実靖, 小口正人
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM2009
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2009-03-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi