• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

階層型セルラ・ネットワークの最適チャネル割り当て法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500066
研究機関鳥取大学

研究代表者

増山 博  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (30034391)

研究分担者 笹間 俊彦  鳥取大学, 工学研究科, 助教 (80362896)
キーワードチャネル割り当て / 総チャネル数 / 最適化問題 / マイクロセル / マクロセル / 仮想ネットワーク
研究概要

本研究代表者及び研究分担者が所属する知能情報工学科計算機工学研究室が現有する計算機設備のうち6台のワークステーションは年間50万円のレンタル契約設備である。現有の計算機は、他の研究のため四六時中稼動している。その為構築中の並列計算機システムを拡張・構築する予定であったが、研究成果が生まれたので、全予算を急きょ国際会議発表のために使用した。
研究目標の欄で記載した2研究課題(1)と(2)を解決するために、次のような計画をたてた。
(1)現有施設、(2)研究分担との関連から(3)研究計画・方法を説明する。
(1)チャネル割り当ての最適化問題を、資源数(総チャネル数)一定の下で定式化(研究目標(1))
(1)6台の既存の計算機を使用した
(2)研究代表者及び研究協力者担当
(3)最適化問題の定式化は以下のように定義した。
総チャネル数=1マクロセル内のマイクロセルの最小彩色数×1マクロセルのチャネル数+全領域内のマクロセルの最小彩色数×1マクロセルのチャネル数。この定義の妥当性を検討した。関連の2国際会議で成果を問うた。さらに、3国際会議に出席し、関連の資料を得て、検討した。
(2)仮想ネットワークにおいて、シミュレーション実験を行う。(研究目標(2))
(1)6台の既存の計算機を使用した
(2)研究協力者担当
(3)通信サービスの評価つまり通信の接続率を、実用環境下のシミュレーションで求めた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A Broadcasting Algorithm using Adjustable Transmission Ranges in Mobile Ad hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, Y. Abe, H. Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of WEBIST

      ページ: 123-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of K-/Lattice-Clustering Algorithms for Rand om Wireless Multi-Hop Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, R. Monde, H. Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of WEBIST

      ページ: 236-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Location Management Method for Cellular Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, Y. Nishii, H. Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of Soft-COM (CD ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Diagnosis using a Voting and Non-voting Schemes for Identical-units-Interconnection Systems2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, H. Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of Circuits and Systems(IASTED)

      ページ: 128-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A One-to-One Multi-Hop Routing Protocol for Mobile Ad-Hoc Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, H. Masuyama
    • 雑誌名

      Proceeding of Asia CSN

      ページ: 60-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithms for Energy-Effieient Broad-and Multi-Casting in Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, H. Masuyama, K. Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing 16

      ページ: 64-67

    • 査読あり
  • [学会発表] A Location Management Method for Cellular Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, Y. Nishii, H. Masuyama
    • 学会等名
      Soft-COM
    • 発表場所
      Sprit, Croatia
    • 年月日
      20081025-20081027
  • [学会発表] Hierarchical Diagnosis using a Voting and Non-voting Schemes for Identical-units-Interconnection Systems2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, H. Masuyama
    • 学会等名
      Circuits and Systems(IASTED)
    • 発表場所
      Kailua Kona Hawaii, USA
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] A Broadcasting Algorithm using Adjustable Transmission Ranges in Mobile Ad hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, Y. Abe, H. Masuyama
    • 学会等名
      WEBIST
    • 発表場所
      Madeira, Portugal
    • 年月日
      20080504-20080507
  • [学会発表] Evaluation of K-/Lattice-Clustering Algorithms for Rand om Wireless Multi-Hop Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, R. Monde, H. Masuyama
    • 学会等名
      WEBIST
    • 発表場所
      Madeira, Portugal
    • 年月日
      20080504-20080507
  • [学会発表] A One-to-One Multi-Hop Routing Protocol for Mobile Ad-Hoc Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sasama, H. Masuyama
    • 学会等名
      Asia CSN
    • 発表場所
      Langkawi Malaysia
    • 年月日
      20080402-20080404

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi