• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

自律分散型コンテンツ配信システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500067
研究機関鳥取大学

研究代表者

菅原 一孔  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (90149948)

研究分担者 川村 尚生  鳥取大学, 工学研究科, 教授 (10263485)
キーワードコンテンツ配信 / モバイルエージェント技術 / 分散システム
研究概要

本研究計画の最終年度にあたる平成22年度には,これまでの研究を継続しモバイルエージェント群からなるコンテンツ配信システムの完成を目指した.その際,ユーザインターフェイス-エージェント間,あるいはエージェント間の情報のやり取りは,Maglogフレームワークが持つフィールドと呼ばれる環境を経て行うこととした.
これまでの研究により開発したコンテンツ・エージェント群が自律的にシステムに参加している複数の計算機上に分散配置する具体的な仕組みを元に,具体的なシステムの開発を行った.すなわち,モバイルエージェント技術の特徴を積極的に利用したe-Learningシステムと人物追跡システムである.昨年度までの研究成果による,モバイルエージェントがシステム内に自律的に分散管理される仕組みに加え,本年度はコンテンツ・エージェントが大きなデータを保持する場合について研究を進めた.例えば,e-Learningシステムで音声や動画を用いる場合である.この場合には,音声や画像データあるいは動画データをコンテンツ・エージェントが保持する必要があり,その大きさは非常に大きなものとなってしまう.それにともない,そのエージェントがシステム内を移動するための所要時間も大きなものとなってしまい,システムとしての機能を妨げてしまうことになる.本研究では,このようなコンテンツ・エージェントを複数のメディア・エージェントとして管理し,必要に応じてこれらを連続的に移動させることにより,システム全体としての応答速度の問題を解決を図った.以上の動作においてもこれまで研究を重ねてきたように,システムへの計算機の参加離脱が繰り返された場合でも,コンテンツ・エージェントあるいはメディア・エージェントを自律的に分散管理することは可能である.このような動作は,モバイルエージェント技術特有の性質を利用したものであり,システム自身の新規性とともにモバイルエージェント技術に対する新しい知見を与えるものと考えている.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neighbor Node Determination Algorithm for Efficient Human Tracking2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kakiuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Intelligence : Theory and Practice

      巻: 5(CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bypass methods for constructing robust automatic human tracking system2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kakiuchi
    • 雑誌名

      Integrated Computer-Aided Engineering

      巻: 17 ページ: 41-58

    • 査読あり
  • [学会発表] Management of Multimedia Data on a Distributed e-Learning System2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto
    • 学会等名
      Proceeding of SICE Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-21
  • [学会発表] Realization of Persistency for Meeting Scheduling System Based on Mobile Agent Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Onishi
    • 学会等名
      Proceeding of SICE Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] A Method of Transparent Swapping Control for Mobile Agents2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Higashino
    • 学会等名
      Proceeding of SICE Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] Detection Method to Continue Tracking of Automatic Human Tracking System2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Iwasaki
    • 学会等名
      Proceeding of SICE Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] Development of User Interface Supporting Multi Web Browser for Distributed e-Learning System2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirata
    • 学会等名
      Proceeding of SICE Annual Conference 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-19
  • [学会発表] Detection Methods Improving Reliability of Automatic Human Tracking System2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kakiuchi
    • 学会等名
      Proceedings of the Fourth International Conference on Emerging Security Information Systems and Technologies(SECURWARE 2010)
    • 発表場所
      Venice/Mestre, Italy
    • 年月日
      2010-07-21
  • [学会発表] Management of Multimedia Contents for Distributed e-Learning System2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Meguro
    • 学会等名
      International Conference on Computer, Electrical, and Systems Science, and Engineering
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-06-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.keisana.ike.tottori-u.ac.jp/?Publications

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi