• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

三次元形状データベースからの多重フーリエスペクトルによる知識統合処理の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500090
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

青野 雅樹  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (00372540)

キーワード三次元物体 / 情報検索 / クラスタリング / 多様体 / 隣接グラフ / 特徴量
研究概要

類似検索の性能向上に関しては、局所的に非線形な構造(多次元空間の測地線を距離とした隣接グラフ構造)に着目し「多様体ランキング」による性能向上を達成した。こちらでの性能向上は非常に劇的で、我々が既に開発していたMFSD(Multi-Fourier Spectra Descript or)と併用することで、ほとんどすべてのベンチマークデータに対して(人間による事前学習を行わない三次元物体の類似検索の中で)世界最高性能(ベンチマーク全体の平均で)を達成した。こちらの手法に関しては、情報処理学会論文誌に投稿後、採録され出版された。
検索に係る知的な処理としてクラスタリングに関する研究も行った。クラスタリングをうまく利用すると、類似検索で検索クエリの物体と類似する類似度の高い物体から、形状は類似しないが、特徴量が類似する物体を散策結果から排除でき、精度向上が達成可能である。クラスタリング手法自体に関しては、画像の特徴量の研究で利用されているスペクトルクラスタリングを改良したMSC(Modified Spectral Clustering)を開発した。この技術に関しては現在、国際論文誌に投稿中で、採録通知をもらっている状況である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 多重フーリエスペクトル表現に基づく3次元モデルの形状類似検索2008

    • 著者名/発表者名
      立間淳司, 関洋平, 青野雅樹, 大渕竜太郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-D

      ページ: 23-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザのタグ付けの傾向を利用したソーシャルブックマーク内の関連ページ検索手法2008

    • 著者名/発表者名
      杉山典之, 関洋平, 青野雅樹
    • 雑誌名

      Journal of the DBSJ 7

      ページ: 239-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様体ランキングを用いた三次元物体の形状類似検索2008

    • 著者名/発表者名
      立間淳司, 青野雅樹
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 3670-3681

    • 査読あり
  • [雑誌論文] JTC1/SC24 CG・画像処理2008

    • 著者名/発表者名
      青野雅樹
    • 雑誌名

      電子画像学会誌 37

      ページ: 920-921

  • [学会発表] Webニュース記事における手がかり語を用いた地名参照情報の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      石田大和, 青野雅樹
    • 学会等名
      第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Webニュースに対するブログ意見の分析ツール2008

    • 著者名/発表者名
      石崎諒, 青野雅樹
    • 学会等名
      第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] 文間類似度をもとにした国会議事録の話題領域抽出2008

    • 著者名/発表者名
      石坂浩章, 青野雅樹
    • 学会等名
      第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      横浜市神奈川近代文学館
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] ウェブサイト間の類似度を用いたウェブスパムの検出2008

    • 著者名/発表者名
      北村順平, 青野雅樹
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2008-11-26
  • [学会発表] Alignment results of Anchor-Flood algorithm for OAEI-20082008

    • 著者名/発表者名
      Md. Hanif Seddiqui, Masaki Aono
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Ontology Matching (OM2008)
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] 特許の無効資料調査のための類似特許検索とリランキング2008

    • 著者名/発表者名
      古川修平, 関洋平, 青野雅樹
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      慶応大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] Classifying biomedical text abstracts using binary and multi-class Support Vector Machine2008

    • 著者名/発表者名
      Rozilawati binti Dollah, Masaki Aono
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
  • [図書] Survey of Text Mining2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, M. Aono
    • 総ページ数
      109-127
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi