• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

違和感の探索に基づく境界知発見型仮想環境の構成法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関大分大学

研究代表者

西野 浩明  大分大学, 工学部, 准教授 (00274738)

研究分担者 宇津宮 孝一  大分大学, 工学部, 教授 (70037878)
吉田 和幸  大分大学, 学術情報拠点, 教授 (20174922)
賀川 経夫  大大学, 工学部, 助教 (90253773)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードバーチャルリアリティ / 情報通信工学 / 境界知 / 触力覚メディア / 進化計算
研究概要

本課題では,「仮想と現実を継ぎ目なくつなげる仮想環境」を構成するために,「現実と仮想の間に人間が違和感を覚える境界」を明確化し,それに基づいて,利用者に違和感を与えないリアルな仮想環境を描出する手法に関して研究開発を行った。このために,人間の感性を利用してシステムの最適化を行う対話型進化計算法に,認知科学や免疫学等の知見を融合した仮想環境の構成法とソフトウエアを設計・開発した。また,仮想物体の質感表現,技能の記録と伝習など,利用者の違和感がシステムの機能・性能に大きく影響するような応用分野に提案手法を適用し,その有効性を実証的に評価・検証した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A Tangible 3D Desktop Environment with Force Feedback2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ouchi, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 14th International Conference on Network-Based Information Systems 発表予定

      ページ: 7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Two-Handed Gesture Interactions with Applications Based on Commodity Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Jiaqing, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems 発表予定

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Calligraphy Training System Based on Skill Acquisition Through Haptization2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishino, Kouta Murayama, Kazuya Shuto, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing, Springer Published online

      ページ: 14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Graphics System for Ubiquitous Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      Proc.of the 12th International Conference on Network-Based Information Systems

      ページ: 83-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Networked Virtual Environment for Teaching Handwritten Characters through Shared Haptisation2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishino, Akira Yamaguchi, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      International Journal of Business Intelligence and Data Mining Vol.4,No.1

      ページ: 38-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interactive 3D Graphics Modeler Based on Simulated Human Immune System2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishino, Takuya Sueyoshi, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Vol.3,No.3

      ページ: 51-60

    • 査読あり
  • [学会発表] 触感提示機能を有する3次元デスクトップ環境の開発2011

    • 著者名/発表者名
      大内勇佑, 西野浩明, 宇津宮孝一, 賀川経夫
    • 学会等名
      情報処理学会火の国情報シンポジウム2011
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20110308-20110309
  • [学会発表] Free Hand Interface for Controlling Applications Based on Wii Remote IR Sensor2010

    • 著者名/発表者名
      Jiaqing Lin, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20100925-20100926
  • [学会発表] An Optimization Method of Haptic Stimuli Using Interactive Evolutionary Computation2010

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Miyamoto, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa, Kouichi Utsumiya
    • 学会等名
      第63回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20100925-20100926
  • [学会発表] Demonstrations on Graphics Learning System, Haptic Interface, and Sensor Data Visualizer2010

    • 著者名/発表者名
      Jiaqing Lin, Shogo Sueyasu, Chiyofumi Abe, Tsuneo Kagawa, Hiroaki Nishino, Kouichi Utsumiya
    • 学会等名
      The 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2010)
    • 発表場所
      Demo Presentation at Exhibition, Seoul, Korea
    • 年月日
      20100719-20100723
  • [学会発表] 生産ライン設計および最適化のための3次元仮想シミュレータ2010

    • 著者名/発表者名
      木谷仁治, 工藤秀樹, 賀川経夫, 西野浩明, 宇津宮孝一
    • 学会等名
      情報処理学会火の国情報シンポジウム2010
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20100315-20100316

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi