研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、文字列や木構造などの非数値データ間の距離や類似度を測るための一般的な手法を開発することにある。なかでも、類以度がカーネル関数と呼ばれるクラスである場合には、従来、数値データを対象としていた統計手法や機械学習手法を、カーネル法を用いて非数値データにも適用することができるようになる。本研究では、離散データ構造の類似度設計フレームワークとして広く使われている畳込みカーネルを、より実際的かつ一般的な形に拡張し、構造間の対応関係の数え上げによってカーネル関数を設計するマッピングカーネルを提案した。また、木構造間の共通部分構造を数え上げる手法を用いて木構造を対象とした様々な類以度(カーネル関数)を提案した。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (9件)
Annual International Conference on BioInformatics and Computational Biology (BICB)
ページ: B12-B17
IADIS International Conference Information Systems
ページ: 227-231
7th Workshop on Learning with Logics and Logics for Learning (LLLL)
ページ: 26-33
ページ: 34-41
2nd International Conference on Computer and Automation Engineering (ICCAE) Vol.5
ページ: 749-753
Fundamenta Informaticae Vol.101(3)
ページ: 157-171
Journal of Computer Science and Technology Vol.25(5)
ページ: 1040-1054
13th International Conference (KES) LNCS 5712
ページ: 472-479
35th Conference on Current Trends in Theory and Practice of Computer Science LNCS 5404
ページ: 93-104
ページ: 490-497
Theoretical Compututer Science Vol.410(19)
ページ: 1847-1862
人工知能学会論文誌, 人工知能学会 Vol.24(2)
ページ: 263-271
12th Pacific-Asia Conference on Advances in Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD) LNCS 5012
ページ: 184-195
PAKDD 2008 International Workshops LNCS 5433
ページ: 99-110
21st Australasian Joint Conference on Artificial Intelligence LNCS 5360
ページ: 500-511
ページ: 236-246
of the 25th International Conference (ICML)
ページ: 944-951