研究課題
基盤研究(C)
プルーフチェッカ(Proof Checker)を,ネットワーク環境上へ実装し,並列システムの検証能力の向上を図る.対象回路の構成情報は,関数型言語系の上で記述し,コンパイラ出力として,プルーフチェッカへの証明式の列を得る.並列性実現のため「パイプライン機構」を説明する計算モデルとして,ペトリネット表現モデルを導入した.次に,関数型言語系上のハードウェアコンパイラを開発した.更に検証済み演算器の形式検証を実施した.
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 備考 (4件)
ICIC Express Letters, ICIC International 3,(1)
ページ: 7-14
Proceedings of the 5th International Conference on Information Technology : New Generations (ITNG2008)
ページ: 273-278
Mechanized Mathematics and Its Applications 7,(2)
ページ: 17-25
Formalized Mathematics 16,(4)
ページ: 377-387
Formalized Mathematics 16,(1)
ページ: 73-80
http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.gCnejaTN.html#books_articles_etc
http://markup.cs.shinshu-u.ac.jp/mirror/mizar/
http://versita.metapress.com/content/121073/