• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

多目的モデルに基づくインタラクティブ遺伝的アルゴリズムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関同志社大学

研究代表者

廣安 知之  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (20298144)

研究分担者 三木 光範  同志社大学, 理工学部, 教授 (90150755)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード対話型遺伝的アルゴリズム / 進化計算 / 多目的最適化
研究概要

インタラクティブGA(interactive Genetic Algorithm : iGA)は,GAの評価部分を人間が評価することにより,人間の感性や嗜好といった数量化できない問題に対応することが可能である.本研究では,これまで単一目的のモデルとして定式化されてきたiGAに対して多目的モデルを提案し,多目的モデルに拡張する際の問題点の整理,検討,システム構築を行うことを目的とした.これにより,よりユーザーの嗜好に沿った解選択が可能となる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 対話型遺伝的アルゴリズムにおける表現型空間の自動生成手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田中美里,廣安知之,三木光範,佐々木康成,吉見真聡,横内久猛
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジイ学会 論文誌 Vol.22,NO.6

      ページ: 720-732

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Design Variables using Collaborative Filtering for interactive Genetic Algorithms, IEEE2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki HIROYASU, Misato TANAKA, Mitsunori MIKI, Hisatake YOKOUCHI
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Fuzzy Systems

      ページ: 1579-1584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対話型遺伝的アルゴリズムにおける嗜好の多峰性に対応可能な個体生成方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤冬子,廣安知之,三木光範,横内久猛
    • 雑誌名

      人工知能学会 論文誌 Vol.24,No.1

      ページ: 127-135

    • 査読あり
  • [学会発表] 多目的対話型遺伝的アルゴリズムを利用した人の嗜好軸の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      小林祐介,廣安知之,田中美里,佐々木康成,三木光範
    • 学会等名
      進化計算学会 進化計算シンポジウム 2010
    • 発表場所
      レイクサイドホテル久山
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 多目的最適化問題における対話型遺伝的アルゴリズムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林祐介,廣安知之,三木光範,横内久猛
    • 学会等名
      人工知能学会 第23回全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
  • [学会発表] 対話型遺伝的アルゴリズムにおける確率モデル構築による子個体生成の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田中美里,伊藤冬子,廣安知之,三木光範
    • 学会等名
      人工知能学会 第22回全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール
    • 年月日
      2008-06-13
  • [備考] 研究成果を表すホームページ

    • URL

      http://www.is.doshisha.ac.jp/~tomo/projects/imoga.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi