• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

背骨関節を有する4足ロボットによるギャロップ走行の実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関東京工芸大学

研究代表者

池田 貴幸  東京工芸大学, 工学部, 講師 (40323795)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード4足ロボット / 制御工学 / 知能ロボティックス
研究概要

本研究では4足ロボットによる高速走行の実現を最終目標としている。これまでの研究では、ワイヤー駆動型ロボットRunbot2Cを開発、1.4[m/s]のバウンス走行を実現し、制御系の有効性を確認している。本研究ではこれまでのワイヤーによる駆動ではなくアクチュエータや制御装置を搭載した完全自律型の4足ロボットによる走行を実現するため、高出力を実現するためのモータドライブ回路、ロボットの軽量化および高強度化のための筐体の設計・製作、処理を並列分散的に行えるFPGAを用いた高精度高速制御システムの開発を行い、それらを組み合わせた実際のモータシステムによる実験を行い特性の検証を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] FPGAを搭載した恐竜2足ロボットの歩行制御,1A1-E082008

    • 著者名/発表者名
      山口、池田
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] ネコ型4足ロボットRunbot2CのGallop走行制御2007

    • 著者名/発表者名
      関口,池田
    • 学会等名
      平成19年電気学会全国大会
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 恐竜2足ロボットの開発とFPGAによる制御系実装2007

    • 著者名/発表者名
      北村,池田
    • 学会等名
      平成19年電気学会全国大会
    • 年月日
      20070000
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.runbot.jp

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi