• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ポスト市町村合併時代の地域情報化政策:離島を中心として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関神戸大学

研究代表者

田畑 暁生  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (20283848)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード地域情報化政策
研究概要

小笠原諸島・南北大東への光ファイバー敷設を決めた2009年度二次補正予算に見られるように、情報インフラについて離島でも整備が進んでおり、独自の地域SNSを開始するなど積極的な情報化施策を行っている自治体もあるが、合併で政策の主体性を失ったり、列島内や同一島嶼内での格差など、問題を抱えた離島も多い。五島市のように、自治体が率先して高額の光ファイバー整備を行い、地域紛争の原因となった自治体もある。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 批判されるケーブルテレビ整備

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 3巻2号

      ページ: 79-86

  • [雑誌論文] 奄美群島の地域情報化政策

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 4巻1号

      ページ: 73-79

  • [図書] 離島の地域情報化政策2011

    • 著者名/発表者名
      田畑暁生
    • 出版者
      北樹出版
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi