研究概要 |
本年度は主に、発話・視線行動から共同作業過程におけるリーダーを特定する方法を提案した。 (1)共同作業における役割抽出アルゴリズムを考案する一環として、リーダーは誤りの発見・修正という問題提起・解決に関するコミュニケーション行動を通して発現するという仮説を立てた。この仮説を検証するために、先行実験の2例のデータにおいて,誤りの発見から修正に至るまでを「誤り修正区間」と設定した。さらに、この誤り修正区間における作業者の発話および視線行動の分析を行なった。その結果、(a)他の成員より早く誤りに気づき、かつそれを発話により指摘すること、(b)誤りを指摘した発話に対して、他の成員から発話・視線の双方により承認を得ること、がリーダーの発現に大きく寄与しているという知見を得た。国内査読付会議および国際会議で、上述の研究成果の発表を行なった。 (2)先行実験のデータにおいて、モーションキャプチャシステムを利用して取得した位置計測情報に基づき、頭部・身体の向き等の身体配置に関するラベル付与に着手した。Z軸方向からXY平面に正射影した場合の3名の作業者間の距離や重心の変化の分析を開始し、国内査読付会議に投稿した。 (3)発話行動・視線行動のラベリングの結果に、身体配置情報のラベルを加えた言語・非言語情報の統合に向けた準備を開始した。 (4)学会誌・論文誌等を用いて多人数インタラクションの分析の関連研究の動向を調査した。
|