• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高次Aggregation Operatorの開発とクラスタリングモデルへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 20500252
研究機関筑波大学

研究代表者

イリチュ 美佳 (佐藤 美佳)  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (60269214)

キーワードクラスタリング / ソフトコンピューティング / カーネル法 / 高次元データ / Alignment / クラスタリングモデル / Aggregation Operator / PCA
研究概要

本研究の意義は、高次元Aggregation Operatorを開発し、クラスタリングモデルへ適用して実用化を図ることである。また、より汎用性を高めるため、一般化したAggregation Operatorを提案することである。従来、統計・確率の分野で提案されてきた確率的測度空間に基づくノルムは、数学的見地で研究がなされてきたが、より一般的に表現したAggregation Operatorについては、ヒルベルト空間上の測度が未だ開発されていない。そこで、高次ヒルベルト空間におけるAggregation Operatorを開発しようとするものである。
本年度は、一般化Aggregation Operatorを定義し、クラスタリングモデルへの応用を行った。また、一般化クラスタリングモデルの性質と、従来のクラスタリングモデルの関連性を解析した。応用として、ノイズが多くデータの明確な構造抽出が困難であるとされる脳波データに適用し、人間の思考判別に対して、応用可能であることを示した。さらに、大規模データへの適用可能性を検証するため、時系列画像データを用いて、応用可能性を調査した。その際、高次元データの次元縮約に当たり、主成分分析に高次元の距離構造を導入することで、新たな手法を開発した。これらの成果を、論文誌に公表し、さらに、招待講演を含む国内外の国際会議、学会発表で公表した。その際、The 6th International Symposium on Management Engineeringにおいて、Excellent Paper Awardを受賞した。さらに、学生の発表が、2009年に開催された5th International Workshop on Computational Intelligence & Applicationsにおいて、Best Student Presentation Awardを受賞した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Fuzzy Clustering based Regression with Attribute Weights2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg(Germany)

      ページ: 71-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Kernel-Based Fuzzy Clustering Model2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic, S.Ito, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Developments in Fuzzy Clustering, VEVER, Minsk(Belarus)

      ページ: 56-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Organized Kernel Fuzzy Clustering Method and Its Evaluation for the Number of Clusters based on Alignment of Similarities2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic, T.Kuwata
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks, The American Society of Mechanical Engineering(ASME)Press, New York(USA) 19

      ページ: 75-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fuzzy Cluster Number Selection Based on Alignment of Similarities2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic, D.Wu
    • 雑誌名

      The 6th International Symposium on Management Engineering, Dalian, China, 2009(Excellent Paper Award受賞)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fuzzy Generalized Kernel Fuzzy Clustering Model2009

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic, S.Ito, S.Takahashi
    • 雑誌名

      FUZZ-IEEE2009, The IEEE International Conference on Fuzzy Systems

      ページ: 421-426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Organized Similarity based Kernel Fuzzy Clustering Model and Its Applications2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kuwata, M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      5th International Workshop on Computational Intelligence & Applications 2009(Best Student Presentation Award受賞)

      ページ: 127-131

    • 査読あり
  • [学会発表] Fuzzy Classification Structure Based Analyses Through High Dimensional Data Space2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 学会等名
      Joint meeting of Japan-Korea Special Conference of Statistics(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学岡山県岡山市
    • 年月日
      2010-02-02
  • [学会発表] 一般化Aggregation Operatorとカーネルクラスタリングモデルへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美佳
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第23回シンポジウム
    • 発表場所
      札幌学院大学北海道江別市
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] 類似度のAlignmentに基づくファジィクラスター数の選択2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美佳, 呉迪
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学京都府京都市
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] Kernel Aggregation Operatorと多次元尺度法への応用2009

    • 著者名/発表者名
      高橋翔太, 佐藤美佳
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] 確率距離に基づくクラスター構造分析2009

    • 著者名/発表者名
      呉迪, 佐藤美佳, 桑田智幸, 小林勇
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] 脳波データのファジィクラスタリングに基づく回帰分析2009

    • 著者名/発表者名
      張替裕矢, 佐藤美佳
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-07-14
  • [学会発表] 自己組織化カーネルファジィクラスタリングモデルとその応用2009

    • 著者名/発表者名
      桑田智幸, 佐藤美佳
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-07-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi