• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

環境データ解析のためのベイズ的方法の開発とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20500266
研究機関統計数理研究所

研究代表者

柏木 宣久  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (50150032)

キーワード環境問題 / 識別問題 / 生態リスク評価 / 発生源解析 / 要因分析 / 雨滴粒径分布 / 東京湾水質 / ベイズ
研究概要

環境問題における統計的問題、特に生態リスク評価、発生源解析および環境化学物質測定の要因分析に現れる識別問題を解決するためのベイズ的方法について研究した。また、開発した方法を実際の環境問題に適用し、方法の実用性を検証すると共に、環境問題自体の解決にも尽力した。
生態リスク評価については、毒性試験のデータが特定の種に偏在する一方で種に依存して変化する化学物質に対する種の感受性分布を合理的に統合するため、モデル選択と感受性分布のパラメータのベイズ推定を組み合わせたベイズ的方法を構築した(Hayashi and Kashiwagi, 2010)。また、東京都河川の化学物質を対象に定量的生態リスク比較を試みた(林、柏木,2009)。
発生源解析については、発生源のひとつとして食塩電解過程に由来するダイオキシン類及び類縁化合物について検討すると共に(山本他,2009)、環境汚染の事例として都内建物におけるPCB汚染源調査についても検討した(東野他,2009)。
環境化学物質測定の要因分析については、底質中有機スズの測定データを対象に、測定値の変動を規定する要因のベイズ的評価を試みた。
また、衛星搭載降雨レーダによる降雨観測について、降雨パラメータ間の統計的関係について検討し(Kozu et al., 2009)、降雨パラメータの長周期変動と短周期変動を分離推定するための1次元2スケールベイズモデルを開発した(Kozu et al., in press)。加えて、東京湾の水質についても検討した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A Bayesian method for deriving species-sensitivity distributions : Selecting the best-fit tolerance distributions of taxonomic groups2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Kashiwagi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Human and Ecological Risk Assessment 16

      ページ: 251-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raindrop size distribution modeling from a statistical rain parameter relation and its application to the TRMM precipitation radar rain retrieval algorithm2009

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Iguchi, T., Shimomai, T., Kashiwagi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology 48

      ページ: 716-724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都内建物における PCB 汚染源調査について2009

    • 著者名/発表者名
      東野和雄, 吉岡秀俊, 山本央, 柏木宣久, 佐々木裕子
    • 雑誌名

      東京都環境科学研究所年報

      ページ: 10-17

  • [雑誌論文] 食塩電解過程に由来するダイオキシン類及び類縁化合物2009

    • 著者名/発表者名
      山本央, 東野和雄, 吉岡秀俊, 大浦健, 雨谷敬史, 嶽盛公昭, 高菅卓三, 橋本俊次, 佐々木裕子, 柏久宣久
    • 雑誌名

      東京都環境科学研究所年報

      ページ: 33-40

  • [雑誌論文] Estimation of NO for 2-scale gamma raindrop size distribution model and their statistical properties at several locations in Asia

    • 著者名/発表者名
      Kozu, T., Masuzawa, K., Shimomai, T., Kashiwagi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境モニタリング結果の統計解析とその活用について2010

    • 著者名/発表者名
      柏木宣久
    • 学会等名
      化学物質環境実態調査環境科学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-20
  • [学会発表] ベイズ統計を用いた東京都における化学物質の定量的生態リスク比較2009

    • 著者名/発表者名
      林岳彦, 柏木宣久
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
  • [学会発表] 状態空間モデルを用いた降雨パラメータ関係式の自動推定2009

    • 著者名/発表者名
      古津年章, 柏木宣久
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第47回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] 状態空間法によるZ-R関係の自動推定2009

    • 著者名/発表者名
      古津年章, 柏木宣久
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 食塩電解過程に由来するダイオキシン類及び類縁化合物2009

    • 著者名/発表者名
      山本央, 東野和雄, 大浦健, 雨谷敬史, 嶽盛公昭, 高菅卓三, 橋本俊次, 柏木宣久, 佐々木裕子
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi