これまでの研究では、CRMPファミリー遺伝子のノックダウンによって、神経細胞の配列方向と軸索出現部位が無秩序になること、またこれに伴って軸索伸長が不良になり、細胞体の異常運動が引き起こされることを見いだしていた。本年度ではこれに加え、これらによく似た神経細胞の異常が、ニューロピリン・Cdk5・N-カドヘリン・L1-CAM・TAG1、のノックダウンによっても起きることを明らかにした。これらの遺伝子群とCRMPファミリーの2重ノックダウンではそれぞれに相加的な効果が観察されたが、このことは遺伝子産物の作用が同一の遺伝学的カスケード上にあることを示唆している。さらにTAG1遺伝子でのノックダウン実験では、新たに運動神経の発生に異常を引き起こすことを発見した。私たちは以前の研究で、運動神経が軸索ガイダンスに重要な役割を持つセマフォリンの作用を受けることを明らかにしており、CRMPファミリーは細胞外シグナル因子であるセマフォリンの刺激を細胞内に伝達する役割を担っている。これらの事象は発生期に作用する遺伝子のセットが三叉神経・運動神経で非常に類似することを示しており、この結果に基づいて、今年度は三叉神経とともに運動神経における上記の遺伝子群の作用を検討する。
|