• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

過活動膀胱に対する低反応レベルレーザー照射療法の有用性の有無に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 20500417
研究機関千葉大学

研究代表者

内山 智之  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (70345015)

研究分担者 山本 達也  千葉大学, 医学部・附属病院, 医員 (50375755)
キーワード神経因性膀胱 / 過活動膀胱 / 排尿障害 / レーザー / 頻尿
研究概要

初年度は、健常群、脊髄損傷・パーキンソン病モデル群(脊髄・大脳/脳幹病変による神経因性の過活動膀胱モデル)、膀胱炎モデル群(炎症性の過活動膀胱モデル)といった各モデル動物(ラット)に対して、下部尿路支配神経系の神経根(ラットではL6前後)に経皮的に低反応レベルレーザー照射を行い、以下に述べる多角的な評価を、照射の前後または有無による比較によって行い、過活動膀胱に対する低反応レベルレーザー照射療法の安全性(特に排尿機能以外への影響)について検討した。
安全性の評価としては、(1)照射部位の皮膚、皮下組織、筋、神経・神経根および骨盤内臓器の膀胱、尿道、卵巣、腸管の形態学的変化(線維化、変性など)の有無の観察、(2)行動監視システムによる性周期や生殖行動の変化の有無の観察を行った。
(2)については、現在、引き続き観察中である。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi