• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

リンパ浮腫に対する治療効果と生理学的機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500466
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

辻 哲也  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90245639)

研究分担者 里宇 明元  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60146701)
キーワード悪性腫瘍 / リンパ浮腫 / 婦人科癌 / 子宮癌 / リンパ節郭清 / 複合的理学療法 / リンパドレナージ / リンパ管静脈吻合術
研究概要

【目的】わが国における術後に発症するリンパ浮腫の発症率は、乳がん術後約10%、子宮がん術後約25%と推測され年間1万人前後が罹患する。浮腫治療としてはスキンケア、リンパドレナージ、圧迫療法を組み合わせた複合的理学療法が効果的である。顕微鏡下手術によるリンパ管細静脈吻合術もトライアルされているがその効果については不明確である。本研究の目的は1)上肢および下肢リンパ浮腫の浮腫治療として、リンパ管静脈吻合術と保存的治療(CDP)の有効性を比較検討し、さらには2)リンパ浮腫の進行度や特徴など様々な関連する要因と浮腫改善の関係を分析し、圧迫療法の効果の生理学的機序を解明することである。
【方法】2007年7月から2009年12月までに子宮癌・子宮頚癌・卵巣癌術後(子宮全摘で骨盤内リンパ節郭清を施行)に続発性リンパ浮腫を発症した患者に対して、保存的治療(CDP:複合的理学療法に準じた治療)もしくは下肢リンパ管静脈吻合術を施行され、半年間以上の評価が可能であった患者を対象に後方視的に調べ、手術治療および徒手リンパドレナージおよび圧迫療法(多層包帯法・圧迫衣類)・圧迫下での運動の治療効果を分析すること。
【本年度の成果】
対象患者に対して、患者イニシャル、性別、年齢、併存症、発症日、入院日、発症後期間、原発巣と手術内容、急性炎症性変化の既往、リンパ浮腫の治療歴、下肢周径(大腿・下腿・足関節)、国際リンパ学会グレード、浮腫による自覚症状、圧迫痕・皮膚の硬度などの他覚所見、超音波診断装置(エコー)によるリンパ浮腫の評価を継続中である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 【がんのリハビリテーション最前線】現状と今後の動向2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 36

      ページ: 427-434

  • [雑誌論文] 臨床と研究に役立つ 緩和ケアのアセスメント・ツール がん患者のリハビリテーションの評価2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 雑誌名

      緩和ケア 18

      ページ: 161-165

  • [雑誌論文] 悪性腫瘍(がん)のリハビリテーション2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 雑誌名

      介護福祉 71

      ページ: 95-114

  • [雑誌論文] がん治療における理学療法の可能性と課題 がん治療の現状2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル 42

      ページ: 915-924

  • [雑誌論文] がん医療におけるリハビリテーションの役割-いま何が求められているか2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション 4

      ページ: 60-64

  • [雑誌論文] 【がんのリハビリテーション】がん専門医療施設に於ける取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      石井健, 辻哲也
    • 雑誌名

      理療 38

      ページ: 15-20

  • [雑誌論文] 四肢のリンパ浮腫の治療 微少循環装置を用いた下肢リンパ浮腫の血行動態解析と手術予後判定2008

    • 著者名/発表者名
      永竿智久, 中島龍夫, 辻哲也, 里宇明元
    • 雑誌名

      PEPARS 22

      ページ: 90-97

  • [学会発表] がんのリハビリテーション最前線2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      がん医療変革の時代QOLと尊厳を支えるリハビリテーション チームケアにおける看護師の役割
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] がん医療におけるリハビリテーションのこれから2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      群馬がん看護研究会スキルアツプセミナー
    • 発表場所
      群馬県渋川市
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] がん医療におけるリハビリテーションの役割 現状と今後の課題2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      第5回広島保健学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] 悪性腫瘍(がん)のリハビリテーションの最前線2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      第88回北海道医学大会リハビリテーション分科会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] がんのリハビリテーションの現状と課題一緩和医療における役割2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] リンパ浮腫に対する弾性包帯を用いた圧迫療法の効果2008

    • 著者名/発表者名
      前田陽子, 倉澤友子, 中野奈古美, 辻哲也, 里宇明元
    • 学会等名
      第42回作業療法学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] リンパ浮腫のケアのポイントと治療の実際2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      (聖マリアンナ医科大学)婦人科腫瘍講演会
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2008-06-16
  • [学会発表] 終末期癌患者に対するリハ処方2008

    • 著者名/発表者名
      辻哲也
    • 学会等名
      第45回日本リハビリテーション医学会学術集会 専門医会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2008-06-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi