• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

電力供給を伴わない福祉機器用水素吸蔵合金アクチュエータの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500489
研究機関昭和大学

研究代表者

佐藤 満  昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (10300047)

研究分担者 井野 秀一  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 主任研究員 (70250511)
キーワード福祉用具・支援機器 / 健康・福祉工学 / アクチュエータ / 水素吸蔵材料 / 省エネルギー技術 / エネルギー有効利用技術 / 自然エネルギーの利用
研究概要

水素吸蔵合金(MH)アクチュエータは小型で大出力、無騒音・無振動、柔らかな動作などの利点をもつ動力源で、福祉機器に適しており、動作支援機器やリハビリ機器等への応用が図られている。MHアクチュエータの特徴は熱で動作する点であり、環境中にある熱源の供給で水素放出させ、自然冷却で水素吸収をさせると、電力供給が不要の動力源となり得る。本研究の目的は環境に廃棄される熱や太陽熱を積極的に利用して電力や燃料の供給なしで駆動するMHを利用したエネルギーレスアクチュエータの開発である。2008~2009年度は、これまで廃熱駆動を困難としていた低品質熱源によるMHの水素放出特性と熱量供給遮断後の水素再吸収特性の低さを、MHの合金組成の改良等により克服し、低温熱源での駆動に目処をつけた。
本年度は、太陽の放射熱を熱源として駆動させるための基礎的な特性を実測する実験装置を構築し、複数のMH組成の挙動を実測し、水素吸放出特性が良好な組成を特定した。さらに、太陽光への暴露と遮光により駆動する太陽光駆動MHアクチュエータのプロトタイプを製作し、晴天の屋外で動作特性を実測したところ、20分程度の太陽光への暴露で有効水素移動量の約25%を放出し、さらにその後太陽光を遮光して20分程度で放出した水素をすべてMHに吸収できることを確認した。最も重要な課題であった自然冷却での水素吸収反応がほぼ期待すべき特性で実現可能なことが確認されたほか、太陽光への暴露と遮断の操作のみで所定の水素放出と吸収反応が連続して達成されることも明らかとなり、水素圧を空気圧縮機構に導入することで空気コンプレッサーとしての利用が可能であることが示された。以上の成果より、本課題の目的である電力・燃料供給不要の動力源がMHを利用して実現可能であることを確認するに至った。さらにMH組成の最適化とMH容器とMH自体への熱伝導特性の最適化によって動作速度のさらなる改善が見込まれる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Solar or surplus heat-driven actuators using metal hydride alloys2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, M.Hosono, K.Yamashita, S.Nakajima, S.Ino
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B : Chemical

      巻: Vol.154(in press (accept済))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Metal Hydride Actuator Driven Only by Solar Heat2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, M.Hosono, K.Yamashita, S.Nakajima, S.Ino
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Electrical Energy Systems(ICEES 2011)

      巻: Vol.1 ページ: 222-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水素吸蔵合金アクチュエータとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤満, 井野秀一
    • 雑誌名

      油空圧技術

      巻: Vol.47 ページ: 28-32

  • [雑誌論文] Preliminary design of a simple passive toe exercise apparatus with a flexible metal hydride actuator for pressure ulcer prevention2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ino, M.Sato, M.Hosono, S.Nakajima, K.Yamashita, T.Izumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: Vol.1 ページ: 479-482

    • 査読あり
  • [学会発表] 在宅介護および介護予防サービスの現場が求める新たな支援機器のイメージ2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤満
    • 学会等名
      産総研シンポジウム・革新的医療・福祉機器とソフトアクチュエータ
    • 発表場所
      追手門スクエア(大阪)
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] Development of a Metal Hydride Actuator Driven Only by Solar Heat2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, M.Hosono, K.Yamashita, S.Nakajima, S.Ino
    • 学会等名
      2011 1st International Conference on Electrical Energy Systems
    • 発表場所
      Chennai(インド)
    • 年月日
      2011-01-05
  • [学会発表] Preliminary Design of a Simple Passive Toe Exercise Apparatus with a Flexible Metal Hydride Actuator for Pressure Ulcer Prevention2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ino, M.Hosono, M.Sato, S.Nakajima, K.Yamashita, T.Izumi
    • 学会等名
      The 32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Buenos Aires(アルゼンチン)
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] Potential Applications of a Novel Actuator Using a Metal Hydride Alloy in Healthcare and Welfare Services2010

    • 著者名/発表者名
      井野秀一, 佐藤満, 細野美奈子, 山下和彦, 中島佐和子, 泉隆
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会「シンポジウム:医療・福祉の現場を有効に支援する医工看介ユビキタス医療システム」
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] リハビリ支援・動作支援のための水素吸蔵合金アクチュエータ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤満, 細野美奈子, 中島佐和子, 山下和彦, 井野秀一
    • 学会等名
      平成22年春季フルードパワーシステム講演会「医工連携とフルードパワー」
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2010-05-28
  • [図書] Human-centered metal hydride actuator systems for rehabilitation and assistive technology. (In J.Pereira (Ed.) Handbook of Research on Personal Autonomy Technologies and Disability Informatics)2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ino, M.Sato
    • 総ページ数
      154-170
    • 出版者
      IGI Global Hershey, USA
  • [備考]

    • URL

      http://www.nr.showa-u.ac.jp/pt/cn28/msato.html

  • [産業財産権] 水素吸蔵合金を利用した動力発生装置2010

    • 発明者名
      井野秀一, 佐藤満
    • 権利者名
      (独)産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      特願2010-110047
    • 出願年月日
      2010-05-12

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2019-08-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi