検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
研究成果発表報告書
楽器演奏による長期的訓練が指の独立的運動機能に及ぼす影響
研究課題
研究課題/領域番号
20500504
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
補助金
応募区分
一般
研究分野
身体教育学
研究機関
大阪大学
研究代表者
木下 博
大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60161535)
研究分担者
青木 朋子
熊本県立大学, 環境共生学部, 准教授 (50433412)
研究期間 (年度)
2008 – 2010
研究成果
(
4
件)
すべて
2009
2008
すべて
学会発表 (4件)
[学会発表] 楽器演奏と手指の運動機能について
2009
著者名/発表者名
木下博
学会等名
生体医工学勉強会
発表場所
東北大学
年月日
2009-02-01
[学会発表] 指の独立的運動機能の測定とその問題点
2008
著者名/発表者名
木下博
学会等名
モーターコントロールセミナー
発表場所
神奈川県立保健福祉大学
年月日
2008-12-18
[学会発表] 指の独立的運動機能の計測について
2008
著者名/発表者名
木下博
学会等名
運動生理学研究会
発表場所
京都産業大学
年月日
2008-12-13
[学会発表] Fingering force in violin playing
2008
著者名/発表者名
木下博、小幡哲史
学会等名
International conference on Music Perception and Cognition 10
発表場所
北海道大学
年月日
2008-08-28