• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

魚油の糖・脂質代謝および脂肪肝改善効果の機序についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500626
研究機関城西大学

研究代表者

加園 恵三  城西大学, 薬学部, 教授 (90177387)

研究分担者 角田 伸代  城西大学, 薬学部, 講師 (60337483)
村木 悦子  城西大学, 薬学部, 助手 (80369157)
キーワード魚油 / 水素添加魚油 / 不飽和脂肪酸 / 抗酸化物質 / 肝臓中脂質 / 脂質代謝 / 糖代謝 / パルミトオレイン酸
研究概要

魚油は、糖・脂質代謝における調節因子の活性やその遺伝子発現量を調節することにより、代謝性疾患改善効果を示すことが知られており、その効果を担う因子としてドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)が有力視されているが、魚油の糖・脂質代謝に対する影響がDHAとEPAの作用に必ずしも一致しないことが報告されている。昨年度の本研究において、糖・脂質代謝に影響を及ぼす魚油成分を調べたところ、魚油に含まれる不飽和脂肪酸が脂質代謝の適性維持に関与する等を明らかにした。また、水素添加魚油(HFO)群では、肝臓中に脂肪が著しく蓄積していたにも関わらず耐糖能が悪化していなかった。そこで、今年度は、同実験群(大豆油食(SBO)群(対照群)、通常用いられる魚油食(FO)群、HFO群、抗酸化物質低用量添加魚油食(LFO))において、肝臓および脂肪細胞中の脂肪酸組成を検討し、HFO群で耐糖能が悪化しなかった要因を探った。
その結果、他の群に比べHFO群において、両組織におけるパルミトオレイン酸とオレイン酸の量が増加していた。そこで両組織におけるmRNA量も検討したところ、HFO群においてSCD1 mRNA量が著しく増加していた。
以上より、HFO群では、肝臓および脂肪組織におけるSCD1の発現量を増加させることでパルミトオレイン酸とオレイン酸の量を増やしていることが示唆された。パルミトオレイン酸はインスリン感受性を亢進することが報告されていることから、このことがHFO群で肝臓中脂質が著しく増加していたにも関わらず耐糖能が悪化しなかった要因のひとつである可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 魚油に含まれるパルミトオレイン酸の糖・脂質代謝改善作用に対する役割2010

    • 著者名/発表者名
      柴祥子, 角田伸代, 村木悦子, 園田麻里子, 譚淑儀, 藤原葉子, 池本真二, 加園恵三
    • 学会等名
      第13回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] 減量期の魚油摂取におけるウエイトサイクリングへの影響2010

    • 著者名/発表者名
      和久津昌紀, 角田伸代, 村木悦子, 加園恵三
    • 学会等名
      第13回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] What is adequate oil for improvement of lipid and glucose metabolism in the weight loss? Comparison with fish oil and extra virgin olive oil2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda N, Numajiri M, Muraki E, Kasono K
    • 学会等名
      50th International Conference on the Biosciences of Lipids
    • 発表場所
      Regensburg Germany
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Glucose and lipid metabolism is regulated by not only polyunsaturated fatty acids but also other components in fish oil2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba S, Tsunoda N, Muraki E, S.Y. TAM P, Sonoda M, Fujiwara Y, Ikemoto S, Kasono K
    • 学会等名
      50th International Conference on the Biosciences of Lipids
    • 発表場所
      Regensburg Germany
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 水素添加魚油が肝臓及び脂肪組織における脂質代謝とインスリン感受性に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      柴祥子, 角田伸代, 譚淑儀, 園田麻里子, 村木悦子, 藤原葉子, 池本真二, 加園恵三
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] Participation of Peroxisome proliferator- activated receptors(PPARs)in glucose and lipid metabolism under fish oil diet2009

    • 著者名/発表者名
      和久津昌紀, 角田伸代, 村木悦子, 加園恵三
    • 学会等名
      50th International Conference on the Biosciences of Lipids
    • 発表場所
      Regensburg Germany
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] 脂質代謝改善効果に対するペルオキシゾーム増殖剤応答性受容体(PPARs)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      和久津昌紀, 角田伸代, 村木悦子, 加園恵三
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-05-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi