• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

保育現場に根ざす新しいカウンセリングモデルの開発-保育カウンセラーの機能と役割-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500657
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関千葉大学 (2010-2011)
鎌倉女子大学 (2008-2009)

研究代表者

冨田 久枝  千葉大学, 教育学部, 教授 (90352658)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード保育 / 子育て
研究概要

(1)研究の目的
(1)保育現場における保育カウンセラーのニーズ、実態の全国レベルでの把握
(2)発達支援・育児支援(個別)における保育カウンセラーの機能と役割の検討
(3)保育現場における子ども・保護者・保育者対象とした心理教育における保育カウンセラーの機能と役割
(4)援助的・治療的カウンセリングおよび教育的・開発的カウンセリングの2側面から地域や他機関との連携における保育カウンセラーの機能と役割
(2)研究計画
(1)文献による検討(1年目~3年目)
(2)先駆事例(援助・治療的カウンセリングの検討)面接調査他(1年目~3年目)
(3)先駆事例の検討(教育・開発的カウンセリングの(1)検討)参与監察等(1年目~3年目)(4)保育カンファレンスの実施と保育者への心理教育の意義と価値の検討
(1年目~3年目)
(5)行政レベルにおける取組の現状調査
(1年目~3年目)
(6)心理教育プログラムの開発と検証
(1年目~3年目)
(7)発達相談における保育者の成長:ビデオ自己評価法の効果と活用可能性の検討
(1年目~3年目)
(8)保育カウンセリングの援助モデルの構築(9)研究の成果のまとめ(報告書の作成)

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 子どもの健全育成に関する児童館の価値機能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 雑誌名

      児童研究 89巻

      ページ: 29-35

    • 査読あり
  • [学会発表] 教育カウンセリングの知見や手法を用いた育児・保育支援を考える2010

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第8回研究発表大会(自主シンポジウム、企画・発表)
    • 発表場所
      跡見学園女子大学
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] 特別支援教育の導入における学校教育現場に教師が感じている現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝・高垣マユミ・星野自子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第43回大会
    • 発表場所
      文教大学越谷校舎
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] 保育現場におけるカウンセリングの活用と保育者研修2010

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会(自主シンポジウム)
    • 発表場所
      松山東雲女子大学(短期大学)
    • 年月日
      2010-05-23
  • [学会発表] 乳幼児を対象とした箱庭の教育的活用とその可能性2010

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学(短期大学)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 保育カウンセリングに教育心理学は何が貢献できるのかPart2-カウンセラー・保育者といった支援者の支援という視点を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会(自主シンポジウム)
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] 保育者のメンタルヘルスと保育カウンセリング2009

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本保育学会第62回総会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-18
  • [学会発表] 保育カウンセラーによる発達支援の現状-これからの保育現場におけるカウンセリングを求めて-2008

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会
    • 発表場所
      筑波大学附属高等学校
    • 年月日
      2008-11-24
  • [学会発表] ビデオ保育カンファレンスによる保育者の成長II-保育者の語りからの分析-2008

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-21
  • [図書] プロとしての保育者論 6章1節(「保護者に信頼される保育者になるために」)2011

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 総ページ数
      194(100-104)
    • 出版者
      保育出版社
  • [図書] 保育士合格テキスト09年版(冨田久枝(監修)) (精神保健)2009

    • 総ページ数
      303(120-137)
    • 出版者
      成美堂
  • [図書] 教育・保育・施設実習の手引き(第4章、第5章)2009

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 総ページ数
      563(7-74, 192-197)
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 保育カウンセリングの原理 第1章、第4章(冨田久枝・金田利子編著2009

    • 総ページ数
      225(1-23, 133-151)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] カウンセリング心理学事典(IV-1、IV-7、IV-23、IV-24、IV-26)2008

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 総ページ数
      563(108-109, 118-119, 148-149, 150-151, 153-154)
    • 出版者
      誠心書房

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi