研究課題/領域番号 |
20500760
|
研究機関 | 石巻専修大学 |
研究代表者 |
丸岡 章 石巻専修大学, 理工学部, 教授 (50005427)
|
研究分担者 |
川島 隆太 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90250828)
邑本 俊亮 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (80212257)
瀧本 英二 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (50236395)
天野 一幸 群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30282031)
原口 和也 石巻専修大学, 理工学部, 助教 (80453356)
|
キーワード | 計算学習理論 / 脳科学 / 認知心理学 / 計算理論 / 情報系教科 / カードゲーム / 学習曲線 / 論理回路 |
研究概要 |
本研究では、研究代表者はこれまで、学習者自らが学習内容を組み立てることを目指す"自己組み立て型学習"について研究してきた。具体的な研究実績の概要は以下のとおりである。 ・学習者がイメージをつくりあげていく過程、その過程で学習者の反応が変化していく過程を、文章を読ませたり、書かせたりすることにより、観察し、書かれた文章を収集し、分析した。 ・情報系の厳選した教科内容に対して、多量のドリルを作成してデータベース化するとともに、各問題を解くのにドリルがどの程度有効かを学生の解答データを収集して検証した。 ・イラスト、キーワード、フレーズなどの基準表現のサンプルを定めた上で、種々の学習対象に対して学習実験を実施し、学習の進み具合を基準表現に基づいて測定した。特に、基準表現の組み合わせや基準表現の間の連想のしやすさの関係に注目してデータを収集した。 ・自己組み立て型の成果を研究代表者が著わし、Springer社より出版した(2011年5月)教科書"Concise Guide to Computation Theory"に盛り込んだ。
|