• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

環境調和型反応を利用したマイクロスケール有機化学実験の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500787
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関東京理科大学

研究代表者

井上 正之  東京理科大学, 理学部, 准教授 (00453845)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード有機化学実験 / 界面活性剤 / マイクロスケール実験
研究概要

陰イオン界面活性剤と陰イオン界面活性剤を活用し,水溶媒中で進行する環境調和型の有機化学反応を検討した。得られた知見をもとに,芳香のあるアルデヒドが生成するアルコールの酸化,ベンゼンの臭素化,安息香酸ベンジルのけん化に関する実験教材を開発した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 芳香のあるアルデヒドの合成-陰イオン界面活性剤一体型酸化マンガン(IV)によるアルコールの酸化-2010

    • 著者名/発表者名
      井上正之,上口恵美
    • 雑誌名

      化学と教育 58巻

      ページ: 380-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陽イオン界面活性剤によって加速されるベンゼンの臭素化2009

    • 著者名/発表者名
      井上正之
    • 雑誌名

      化学と教育 57巻

      ページ: 394-397

    • 査読あり
  • [学会発表] Microscale experiments in organic chemistry utilizing cationic or anionic surfactants2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Inoue,Yuko Kato,Emi Joguti, Wataru Banba
    • 学会等名
      21th International Conference on Chemical Education
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 芳香のあるアルデヒドの合成2009

    • 著者名/発表者名
      上口恵美,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 陽イオン界面活性剤によって加速されるエステルのけん化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤祐子,井上正之
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 陽イオン界面活性剤によって加速されるエステルのけん化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤祐子,井上正之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 年月日
      20090000

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi