• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

Web ベースの汎用型コンピュータ適応型テストシステムと新しい項目反応モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東邦大学

研究代表者

菊地 賢一  東邦大学, 理学部, 理学部 (50270426)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードコンピュータ適応型テスト / CAT / 項目反応理論 / IRT
研究概要

近年、コンピュータ適応型テストが実用化されてきており、実際に利用されている。しかし、教育や臨床心理の現場では、一部を除き、依然として、紙筆テストしか行われていない。そこで、本研究では、教育や臨床心理の現場で、コンピュータ適応型テストを容易に行うことができる汎用的なテストシステムの開発を行った。本システムにより、企業による大規模なものではなく、小規模なコンピュータ適応型テストを容易に実施することが可能となった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 汎用的コンピュータ適応型テストシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      菊地賢一
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 9巻(印刷中)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi