• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

動きある図式を中心とする理解の契機の再利用環境

研究課題

研究課題/領域番号 20500854
研究機関立命館大学

研究代表者

島川 博光  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70351327)

キーワードプログラミング教育 / 学習者カルテ / データ収集システム / データマインニング
研究概要

学習者の学習履歴を細かく記録し,その結果を指導者に提示することは,個々の学習者の理解状況を把握し,その学習者に適した教材提示を実施するのにも役立つ。本研究では、このような学習過程の細かい履歴を,個々の学習者の理解状況を示す学習者カルテと呼ぶ.記録されるべき対象は,参照された教材,小テストの結果,プログラミングの成果物、さらには、正しいプログラムを作成するに至るプログラミング技量の習得過程の記録などさまざまである
本年度の研究では、Web上でさまざまな教材を参照できるようにし、その参照履歴を取得できるようにした。また、ライブラリ内の関数呼び出しの組み合わせによって正しいプログラムが実現されるべきフレームワークの学習において、学習者が関数呼び出しの順序や引数をソースコードに正しく記述できているかに着目し、理解が不十分な学生が誤った関数呼び出しの記述から正しい関数呼び出しの記述に修正していく記録により、プログラミング技量を習得していく過程を電子データとして取得するシステムを開発した。これにより学習カルテの電子化が可能になった。これまで、プログラミング課題の成果物を一連の記録として閲覧できるシステムはあった。しかし、途中で参照した教材やプログラミング技量の習得過程までも一元管理している電子学習者カルテは他に例をみない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Refining programming education course from student opinions reflecting genuine behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      Dinh Thi Dong Phuong、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      2011 International Conference on Data Engineering and Internet Technology (DEIT2011)
    • 発表場所
      バリ(インドネシア)
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] Support System to Present Materials Reflecting Students Understanding2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Hirose、Fumiko Harada、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      2010 3rd International Conference on Computer and Electrical Engineering (ICCEE 2010)
    • 発表場所
      成都(中国)
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Detecting Learning Patterns during Exercise from Function Call Logs2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tanigawa、Fumiko Harada、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      2010 3rd International Conference on Computer and Electrical Engineering (ICCEE 2010)
    • 発表場所
      成都(中国)
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Semantic Network to Formalize of Learning Items from Lecture Notes2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ono、Fumiko Harada、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      2010 3rd International Conference on Computer and Electrical Engineering (ICCEE 2010)
    • 発表場所
      成都(中国)
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Refining Programming Education Course with Absolute Measure2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Shimakawa、Dinh Thi Dong Phuong、Yusuke Yokota、Fumiko Harada
    • 学会等名
      2010 International Conference on Education and Management Technology (ICEMT 2010)
    • 発表場所
      カイロ(エジプト)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] Graining and Filling Understanding Gaps for Novice Programmers2010

    • 著者名/発表者名
      Dinh Thi Dong Phuong、Yusuke Yokota、Fumiko Harada、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      2010 International Conference on Education and Management Technology (ICEMT 2010)
    • 発表場所
      カイロ(エジプト)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 関数呼び出しの分析による頻出学習パターンの導出2010

    • 著者名/発表者名
      谷川紘平、原田史子、島川博光
    • 学会等名
      第9回情報技術科学フォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 講義資料からの意味ネットワーク作成による学習事項の形式化2010

    • 著者名/発表者名
      大野公裕、原田史子、島川博光
    • 学会等名
      第9回情報技術科学フォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Encouraging Novices to Collaborate in Programming Exercises2010

    • 著者名/発表者名
      Dinh Thi Dong Phuong、Fumiko Harada、Yusuke Yokota、Hiromitsu Shimakawa
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Learning 2010
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2010-07-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.de.is.ritsumei.ac.jp/study/study.html#edual

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi