研究課題/領域番号 |
20500865
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 佛教大学 |
研究代表者 |
篠原 正典 佛教大学, 教育学部, 教授 (60392289)
|
研究分担者 |
青木 久美子 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 教授 (90392290)
尾崎 史郎 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 教授 (50415460)
葉田 善章 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 準教授 (00392291)
仲林 清 千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (20462765)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | eラーニング / ガイドブック / 学習管理システム / 著作権 / 国際標準化 |
研究概要 |
「高等教育機関における質の高い教育やFD(Faculty Development)の推進」を目指し、組織的なeラーニングの実践およびeラーニングの効果的な活用に役立つ実践ガイドブックを策定した。高等教育機関においてeラーニングを導入するに際し、1.学習支援・管理システムなどの学習環境、2.教材開発、授業設計・実践、3.支援体制、組織体制、4.学習成果の評価、5.著作権、6.国際標準化の視点から想定される種々の問題を抽出し、それに回答する131件のQ&A形式のガイドブックを策定し、Web上で公開した。
|