• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

セマンティックWeb技術を用いたe-Learning支援システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500867
研究機関(財)学習ソフトウェア情報研究センター

研究代表者

澤井 進  (財)学習ソフトウェア情報研究センター, コンテンツ研究部, 部長 (60462933)

研究分担者 若木 利子  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (50317369)
キーワードLOM / CRM / オントロジーマッピング / セマンティックWeb技術 / e-Learning / NICER / ICOM / デジタルアーカイブ
研究概要

平成20年度の研究は、国立科学博物館などが公開しているデジタルアーカイブ資源を教育用デジタル学習資源として相互変換し知識格納することを目的とする。
その際、問題となるのが、検索システムのデータは利用する機関により互いに形式が異なっており、相互検索ができないことである。その為、検索システムに合わせたデータに人間が手動で変換することが必要である。この変換にオントロジーを用いることで自動化することが本研究の目的である。本研究では既存の検索システムとしてNICER検索ステムと、国立科学博物館の標本情報検索システムを使用する。NICER検索システムのメタデータはLOM(Learning Object Metadata)に準拠して作成されている。標本情報検索システムのメタデータは「概念参照モデル(Conceptual Reference Model:CRM)」に準拠するよう作成されている。
CRMは世界の博物館活動を推進する専門機関ICOMの国際委員会の一つであるCIDOCによって開発されたモデルで、概念同士の関係を形式的に記述したものである。RDF(Resource Description Framework)とはWeb上で識別できるものに関する意味情報を主語、述語、目的語の3つのワンセットを基本単位として表現する意味モデルである。本研究の焦点は、博物館データとLOMを対応させるためにセマンティックオントロジーを用いるという点である。博物館メタデータとLOMを変換する前に、まず両者をRDFS形式に変換し、それからオントロジーマッピングを行う(図1参照)。しかしLOMのRDFは博物館メタデータのRDFに比べて項目の作りが荒く、抜けているものも幾らか存在する。そこでLOMのRDFを博物館メタデータのRDFに組み込むためのオントロジーを開発した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Metadata Translation between LOM and CRM based on Ontology Mapping2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sawai, Toshiko Wakaki, Masakazu Tachikawa
    • 雑誌名

      The proceedings of ITC-CSCC 2008 1

      ページ: 837-840

    • 査読あり
  • [学会発表] 知識科学での「アウェアネス」を活用した仮想学習環境〜テレビが視聴者に気付く〜2009

    • 著者名/発表者名
      澤井進, 石田一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎シーガイア
    • 年月日
      2009-01-15
  • [学会発表] Metadata Translation between LOM and CRM based on Ontology Mapping2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Sawai, Toshiko Wakaki, Masakazu Tachikawa
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      山口県海洋メッセ下関
    • 年月日
      2008-07-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2018-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi