• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

タイにおける「脱過剰都市化」と労働力移動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500888
研究機関東北大学

研究代表者

日野 正輝  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30156608)

キーワードタイ / 労働力移動 / 工業化 / 新規学卒者 / 都市化 / グローバリゼーション
研究概要

2008年10月1日から7日にかけてタイ国チュラロンコン大学経済学准教授Dr. Limskul, Kittiを東北大学に招聘し、タイにおける労働力移動に関する調査方法および調査計画について意見交換した。また、Dr. Limskulは東北大学大学院生丹羽孝仁と共同で、10月4日岩手大学で開催された日本地理学会大会で「タイにおける日系企業の労働市場」のタイトルで研究発表を行った。
2009年3月6日から16日までタイ国バンコクおよび北部中心都市チェンマイを訪問し、タイの社会経済開発計画書をはじめとする関連文献を収集するとともに、チェンマイの高校および大学を訪問し、入学者の出身地分布および卒業者の就職先地に関するデータの入手の可能性について検討した。その結果、大学の場合には入学生の出身地および新規卒業者の就業先地についてデータが得られることがわかった。
そのほか、チェンマイでは、同市南方約50kmのところにあるランプーン工業団地を訪問し、そこに進出立地する日系企業を訪問し、従業者の求人方法および現従業員の学歴構成、就業状の特徴などについて聞き取りを行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] タイにおける日系企業の労働市場2008

    • 著者名/発表者名
      丹羽孝仁・Limskul, Kitti
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手)
    • 年月日
      2008-10-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi