• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

気候安全保障に立脚した環境ガバナンスの制度構築

研究課題

研究課題/領域番号 20510036
研究機関京都大学

研究代表者

松下 和夫  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (20346034)

キーワード気候安全保障 / 環境ガバナンス / 京都議定書 / 低炭素社会 / 環境の持続性
研究概要

本研究は、これまでの環境ガバナンス論研究の成果の上に立ち、現下の国際政治上の重要な課題となっている、「気候安全保障」に関し、環境ガバナンス論の観点から制度構築への諸課題と論点を明らかにしようとするものである。これまでの主な研究実績としては、(1)「気候安全保障論」の概念とその意義の研究、(2)これまでの「地球環境安全保障論」、「人間の安全保障論」、「総合安全保障論」等との関連における「気候安全保障論」の意味の同定がある。2008年度においては、グローバリゼーション下の新たなエコロジカル・シチズンシップの概念とそれが気候安全保障にもたらす含意の考察、国際的な気候安全保障の制度設計の議論の中で、主として日本政府が提唱しているセクトラルアプローチの問題点、さらには低炭素革命への具体的な道筋に必要とされる要件などにつき研究を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の気候変動政策の検証 : セクター別アプローチ提案を中心として2009

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      森林環境2009 2009年

      ページ: 162-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球環境と持続可能な社会を考える : エコロジカル・シチズンシップを媒介として2008

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      現代の理論 第15号

      ページ: 136-148

  • [雑誌論文] 低炭素革命への道2008

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      労働経済情報 2008年秋

      ページ: 63-67

  • [学会発表] Examining Sectoral Approach Proposal by Japan for Climate Change2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, Kazuo
    • 学会等名
      International Conference on Energy and Climate Change Policy-Towards a Low Carbon Future
    • 発表場所
      Shloss Leopoldskron, Salzburg, Austria
    • 年月日
      2008-09-18

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi