• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

気候安全保障に立脚した環境ガバナンスの制度構築

研究課題

研究課題/領域番号 20510036
研究機関京都大学

研究代表者

松下 和夫  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (20346034)

キーワード地球温暖化 / 気候安全保障 / 環境ガバナンス / 京都議定書 / 国際枠組み / 持続可能な発展 / グローバリゼーション / エコロジカル・シチズンシップ
研究概要

本研究はこれまでの環境ガバナンス論研究の成果の上に立ち、現下の国際政治上の重要な課題となっている、「気候安全保障」に関し、環境ガバナンス論の観点から制度構築への諸課題と論点を明らかにしようとするものである。これまでの主な研究実績としては、(1)「気候安全保障論」の概念とその意義の研究、(2)これまでの「地球環境安全保障論」、「人間の安全保障論」等との関連における「気候安全保障論」の意味の同定がある。2011年度においては、気候安全保障論の一環としてのグリーンニューディール、COP16に向けた議論と国内法制制定の状況を検証し、2013年以降の国際気候変動枠組みにおける気候安全保障論の動向に関する研究を行った。また、参議院の国際・地球温暖化問題調査会での、気候安全保障に関する審議(2010年4月7日)に参考人として研究代表者が招致され、次のような内容の発表を行った。すなわち、気候安全保障に関する最近の国際的議論(英国ベケット外相演説(06.9)、中環審気候変動に関する国際戦略専門委員会報告(「気候安全保障に関する報告」(07.6)、独連邦政府気候変動諮問委(WBGU):「安全保障リスクとしての気候変動」(07)、米下院「米エネルギー・安全保障法案」(気候安全保障への言及)可決(09.6)等)をレビューし、そのうえで気候安全保障問題に関する我が国の取り組み方向に関する提案を行うものであった。これらに加え、気候安全保障との関連で、生物多様性、森林保全、グリーン経済に関する考察も進めた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] コスタリカの森林・環境政策-生態系サービスへの支払い(PES)を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      松下和夫、千葉知世
    • 雑誌名

      森林環境2011:国際森林年、森の明日を考える12章

      ページ: 25-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界と国内気候変動政策の最近の動向2011

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      地球環境データブック2010-11

      ページ: 237-242

  • [雑誌論文] 地球温暖化の防止に実現に実効性のある制度設計が必要2010

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 4107 ページ: 80-82

  • [雑誌論文] 種の絶滅止めるため資源利用のルール化目指す2010

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 4136 ページ: 38-39

  • [雑誌論文] なぜドイツは環境保護と経済成長を両立できるのか2010

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 4144 ページ: 84-87

  • [学会発表] リオ+20に期待すること-グリーンエコノミーとパートナーシップ-2011

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 学会等名
      国連大学
    • 発表場所
      国連大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] グローバル・サスティナビリティと環境政策統合2010

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 学会等名
      国際公共経済学会第25回研究大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
  • [学会発表] Climate Change Policy in Japan after COP15 : Hatoyama Initiatives and the Basic Law on Global Warming Countermeasures2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Matsushita
    • 学会等名
      7th Independent Accountability Mechanism Meeting
    • 発表場所
      JBIC(Tokyo)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] 気候安全保障の意味を考える2010

    • 著者名/発表者名
      松下和夫
    • 学会等名
      参議院第174回国会、国際・地球温暖化問題に関する調査会
    • 発表場所
      参議院(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-07
  • [図書] 森林環境2011:国際森林年、森の明日を考える12章2011

    • 著者名/発表者名
      松下和夫、桜井尚武(編)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      朝日新聞出版
  • [図書] 地球環境データブック2010-112011

    • 著者名/発表者名
      松下和夫(監訳)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ワールドウォッチ研究所

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi