• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

家庭部門における太陽光発電普及政策の環境効果と経済効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20510043
研究機関立命館大学

研究代表者

竹浜 朝美  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (60202157)

キーワード太陽光発電 / 再生可能エネルギー政策 / Feed-in-Tariff / 温室効果ガス排出削減 / EEG / ドイツ / 家庭部門 / 経済効果
研究概要

1.ドイツEEGによる太陽光発電普及策の制度設計:(1)、EEGによるFeed-in-Tariffの普及効果は極めて高い.2004年以降のEEGの買取価格の引き上げにより,日照条件のよい地域では,売電収入は,発電原価を回収できる水準にある.EEGは太陽電池需要の拡大を通じて,ドイツの太陽電池システム価格を急速に下落させている,現在の太陽光発電システム価格の回収年数は,約9.6年である.ドイツ市場のシステム価格は,近年,年率7-8%程度で下落しており,EEGの買取価格の低減率にほぼ対応している.標準家庭におけるEEG分担金は,一ヶ月の電気料金の5%程度である.(2)、関係者ヒアリングから,次の点を確認した.太陽電池システム価格の低下を実現するには,第一に,市場規模の拡大が必要である.市場規模の拡大には,投資者から見て,太陽光発電が収益性,投資魅力性を持つことが不可欠である.そのためには,太陽光発電において,預金金利よりも高い収益性が可能になる程度に,買取り価格が高くなければならない.ドイツの2004年以降の買取価格は,預金金利よりも高い収益性を可能にする水準で設定された.
2.ドイツのFeed-in-Tariffによる太陽光発電産業への経済効果:(1)、BSW,Saxony Anhalt州の投資コンサルタント会社IMG社,Juwi社ヘヒアリング調査を行った.(2)、EUおよびドイツ政府による旧東ドイツ地域に対する投資誘致補助金は,Q-Cells,First Solarなどの新興太陽電池メーカーの急速な成長の促進剤であり,極めて多額の補助金が投入されている.Saxony-Anhalt州Sonnen Alleeに進出した太陽電池企業のほぼ全てが,この投資誘致補助金を得ている.(3)、2007年時点で,ドイツ太陽電池メーカーの設備投資は18.6億ユーロ,雇用数は4万2600人に達した.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] ドイツの再生可能エネルギー法による太陽光発電促進策とその経済効果2009

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      「日本の科学者」(日本科学者会議) Vol. 44, No. 4

      ページ: 30-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サステナビリティと自然エネルギー1 : ドイツにおける太陽光発電普及策 : 再生可能エネルギー法の効果2009

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      『サステナ』(サステナビリティ学連携研究機構季刊誌) 第10号

      ページ: 52-55

  • [雑誌論文] サステナビリティと自然エネルギー2 : ドイツ再生可能エネルギー電力の普及政策とその経済効果, 風力発電産業および太陽光発電産業の成長2009

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      『サステナ』(サステナビリティ学連携研究機構季刊誌) 第11号

      ページ: 64-67

  • [雑誌論文] ドイツ再生可能エネルギー法にみる太陽光発電促進策 : 普及効果と経済効果を検証する2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      『環境技術』(環境技術学会発行) Vol. 37, No. 10

      ページ: 734-741

  • [雑誌論文] 科学的視点からみた温暖化問題2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      『人間と教育』(旬報社) 第58号

      ページ: 28-35

  • [雑誌論文] 温室効果ガス排出削減をめぐる近未来のスケッチ2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 雑誌名

      『月刊・保団連』全国保険医団体連合会発行 No. 975, (6月号)

      ページ: 4-7

  • [学会発表] ドイツ太陽電池産業にみる再生可能エネルギー政策の効果と非政策的要素2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 学会等名
      政策情報学会, 第4回研究大会
    • 発表場所
      慶応大学, 三田校舎
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] 日本における太陽光発電普及の課題と流通業界への普及の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 学会等名
      日本流通学会, 第22回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学, BKCキャンパス
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] 太陽光発電普及にみる経済効果と環境効果, 日本とドイツの比較2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 学会等名
      日本環境学会, 第34回研究発表会
    • 発表場所
      富山県立大学
    • 年月日
      2008-08-10
  • [学会発表] 太陽光発電の普及政策が太陽電池産業に与える経済効果 : 日本とドイツの比較2008

    • 著者名/発表者名
      竹濱朝美
    • 学会等名
      日本消費経済学会, 第33回全国大会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2008-06-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi