研究課題
基盤研究(C)
分子のナノ集積構造変化で制御する固体発光は、発光特性変化が一般に小さいことが課題であった。ESIPTという、コンホメーション変化と励起状態特性が単分子レベルで直接的に関与する機構を、集積構造変化というメゾスコピックな効果と組み合わせて固体発光をより広範囲に制御(「増幅」)可能なことを実証した。さらに合成化学による直接的な電子状態制御と組み合わせることで、多様な固体発光材料の実現可能性を示した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
ACS Appl.Mater.Interfaces 3
ページ: 654-657
J.Mater.Chem.
ページ: DOI:10.1039/c0jm03950k
化学工業 60
ページ: 201-205
Angew.Chem.Int.Ed. 47
ページ: 9522-9524
現代化学 451
ページ: 24-29
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~yoshika/arakihome.html