• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

相対論的擬ポテンシャルを用いた第一原理分子動力学法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20510102
研究機関金沢大学

研究代表者

小田 竜樹  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (30272941)

キーワードスピン軌道相互作用 / 擬ポテンシャル / 第一原理分子動力学法 / 磁気異方性 / ラシュバ効果
研究概要

本研究では、スピン軌道相互作用などほとんど全ての相対論効果を含む電子に対する擬ポテンシャルの開発および、これらを既存の第一原理分子動力学法へ組み込む開発研究を推進した。この成果として磁気異方性およびスピン軌道相互作用によるスピン分裂(ラシュバ効果)を解析することが可能となった。また外部電場を印加できる計算コードの開発に成功し、単純な系への適用結果を学術論文として出版するに至った。詳細な研究成果について以下に記述する。
1. 白金等の金属表面にある鉄鎖を想定し、磁気異方性エネルギーの平衡原子間距離依存性を計算することにより、鉄鎖における磁気異方性の原子構造依存性を得た。この依存性を電子状態から理解することに成功した。これにより、磁気異方性をフェルミ準位付近の電子状態から理解する足がかりの一つを得たことになる。また、白金(111)表面に鉄鎖を置くことを想定して、磁気異方性エネルギーの電場依存性を調べた。これにより電場、電子状態、磁気異方性との関係を把握することに成功し、次のステップとして想定している現実系への適用へ向けて、計算の基礎固め行い、計算結果の解析の糸口をつかむことができた。
2. 白金(001)表面に鉄層を置いた系について、外部電場を印加した系の磁気異方性を計算し、外部電場による磁気異方性制御の可能性を確認した。今後、学術論文への発表等を進める。
3. 一般化された勾配補正近似(GGA(PW91)やGGA(PBE))についても、相対論的擬ポテンシャルの開発を推進した。この成果を用いて複雑な表面や界面構造をもつ系へ適用が可能となった。
4. スピン軌道相互作用によるスピン分裂を解析する計算コードの開発を推進した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Electronic structure and magnetic anisotropy of a constrained Fe chain in electric field2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsujikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 21

      ページ: 064213(1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abrupt rotation the Rashba spin to the direction perpendicular to the surface2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaioto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 102

      ページ: 096805(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算による表面磁気異方性計算2008

    • 著者名/発表者名
      小田竜樹
    • 雑誌名

      表面科学 29

      ページ: 637-641

  • [学会発表] 鉄白金表面磁気異方性の電場効果2009

    • 著者名/発表者名
      辻川雅人
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Tl/Si(111)-1×1表面電子構造とC3対称性スピン分裂2009

    • 著者名/発表者名
      小田竜樹
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 鉄白金クラスターの電子状態および磁気異方性の第一原理計算2008

    • 著者名/発表者名
      横尾康弘
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 白金微斜面上鉄鎖の電子状態と磁気異方性2008

    • 著者名/発表者名
      辻川雅人
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Electronic structure of an iron chain in electric field2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Tsujikawa
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2008
    • 発表場所
      National Museum of Emerging Science and Innovati on (Miraikan) Tokyo
    • 年月日
      2008-06-02

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi