• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

分子間エネルギー移動を用いた分子フォトニックゲートの構築とその動的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20510122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

大友 明  独立行政法人情報通信研究機構, 未来ICT研究センターナノICTグループ, 研究マネージャー (30359096)

研究分担者 内藤 幸人  (独)情報通信研究機構, 未来ICT研究センターナノICTグループ, 専攻研究員 (90280578)
研究協力者 上門 敏也  (独)情報通信研究機構, 未来ICT研究センターナノICTグループ, 専門調査員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード分子デバイス / エネルギー移動
研究概要

分子間のエネルギー移動をキャリアとして用いた単一分子による光子論理ゲート素子の構築を目指して、効果的な分子励起法の検討とポルフィリン分子アレイにおけるエネルギー移動の解析を行った。ポルフィリン分子アレイのエネルギー移動速度制御につながる、リンカー分子の回転の影響を明らかにした。分子アレイの一端に三脚状のアンカー分子を結合した分子を合成し、金属基板上に分子アレイを垂直に配置することに成功し、金属基板上でも高効率で分子間エネルギー移動が可能であることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Study of energy transfer in porphyrin array on metallic surface2010

    • 著者名/発表者名
      大友明
    • 学会等名
      9th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] Research and development of novel ICT devices based on organic molecular materials2010

    • 著者名/発表者名
      大友明
    • 学会等名
      7th ICT-Asia Seminar
    • 発表場所
      慶應義塾大学、東京都
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Spectroscopic Study of Porphyrin Array Self-Assembled Monolayer2008

    • 著者名/発表者名
      内藤幸人
    • 学会等名
      8th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Role of energy-transfer in molecular-scale photonic devices2008

    • 著者名/発表者名
      大友明
    • 学会等名
      2008 Japan-US Nanophotonics Seminar
    • 発表場所
      宮崎シーガイア、宮崎県
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] Energy Transfer Dynamics in Porphyrin Array and the Self-Assembled Monolayer2008

    • 著者名/発表者名
      内藤幸人
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Coherent Multidimensional Spectroscopy
    • 発表場所
      京都大学、京都府
    • 年月日
      2008-08-29

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi