• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

サービス・サイエンスに基づく教育活動の質測定モデル

研究課題

研究課題/領域番号 20510129
研究機関電気通信大学

研究代表者

椿 美智子  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (20221418)

キーワードサービス・サイエンス / 質測定モデル / 個人差の違い / SRM / 学習型PDCAとCAPDサイクル / 学習過程のテキストデータ / セグメンテーション / キャリア教育の効果
研究概要

本年度は,サービス・サイエンスに基づく教育活動の質測定モデルに関して,様々な角度からの研究を行い,以下のような成果を上げた。
1. MT (マハラノビス・タグチ)法を教育効果測定のモデルに拡張した研究成果“Measurement Model for Educational Quality Improvement based on Service Science, Mangement and Enginering"を,国際学会the6^<th> ANQ Quality Congressで発表した。
2. 学生支援のためにCRM (Customer Relationship Management)を拡張してSRM (Student Relationship Management)を提案し,学生の学習型タイプに分類する方法を研究した成果「SRMの提案と学生の学習型タイプ別セグメンテーション」が日本経営工学会誌に掲載された。
3. サービス・サイエンス的考えを拡張し,教育現場の質的向上に関して,教育・学習プリズムモデルを提案し,さらに異質性を考慮した教育効果測定モデルを研究した研究成果"A Study on Modeling and Analyzing the Industrial Differences from Teaching to Learning"を,国際学会European Conference on Educational Research 2008で発表した。
4. 学習型PDCAサイクル及びCAPDサイクルの定義の改良を学会での議論を発展させて行い,さらに比較のためにより計画的に得られた学習プロセスのテキストデータをコレスポンデンス・アナリシスで分析した研究成果“学習型PDCA及びCAPDサイクルを用いた学習過程テキスト情報の個人差を考慮した分析"を教育情報システム学会誌に投稿中である。
5. キャリア教育の効果を縦断的構造方程式モデリングによって分析した研究成果"Analysis of the Education Effectiveness of the Career Education at University"をEuropean Conference on Educational Research 2008において国際学会発表した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 市立図書館利用の構造と潜在クラス2008

    • 著者名/発表者名
      椿 美智子, 椎名宏樹, 斉藤誠一
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌 Vol. 54, No. 2

      ページ: 71-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRMの提案と学生の学習型タイプ別セグメンテーション2008

    • 著者名/発表者名
      椿 美智子, 若林 咲
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 Vol. 59, No. 3

      ページ: 269-281

    • 査読あり
  • [学会発表] Measurement Model for Educational Quality Improvementbased on Service Science, Mangement and Enginering2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuchida, M. Tsubaki, T. Aoyama, D. Tange
    • 学会等名
      Proceedings of the 6^<th> ANQ Quality Congress
    • 発表場所
      Bangkok ; Thailand
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 女性のキャリアパスにおけるサジェッションポイント2008

    • 著者名/発表者名
      椿 美智子, 伊藤海広
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] Analysis of the Educational Effectiveness of the Career Education at University2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsubaki, A. Iwasaki, K. Kubota
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research(ECER) 2008
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] A Study on Modeling and Analyzing the Industrial Differences from Teaching to Learning2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsubaki, Y. Kikuchi, T. Kobayashi
    • 学会等名
      European Conference on Educational Research (ECER) 2008
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 自己組織化マップによる学習型PDCA及びCAPDサイクルにおける成果とサイクルに関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      久保田一樹, 椿 美智子
    • 学会等名
      日本経営工学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      電気通信大学, 東京
    • 年月日
      2008-05-11
  • [学会発表] サービスサイエンス的考えの拡張による教育現場の質的向上に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      菊池勇太, 椿 美智子
    • 学会等名
      日本経営工学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      電気通信大学, 東京
    • 年月日
      2008-05-11
  • [学会発表] 教育の質的向上のための縦断的教育効果測定モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎 晃, 椿 美智子
    • 学会等名
      日本経営工学会平成20年度春季大会
    • 発表場所
      電気通信大学, 東京
    • 年月日
      2008-05-11
  • [図書] 品質管理の演習問題と解説「手法編」「多変量解析」2009

    • 著者名/発表者名
      新藤久和編著(分担単著 椿美智子)
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      日本規格協会

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi