• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

バンプ探索法を用いた主要リスク要因抽出によるリスク解析

研究課題

研究課題/領域番号 20510159
研究機関九州工業大学

研究代表者

廣瀬 英雄  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授 (60275401)

キーワードバンプ探索 / trunsored model / アンサンブル法 / 短時間試験法 / 分類 / 遺伝的アルゴリズム / ワイブル分布 / べき乗則
研究概要

本研究は、データマイニング技術を応用して、システムを機能停止に導く主たる要因を抜き出し、その要因のもとでのシステムや機器の持続性を確率的に評価し、損失関数を与えることでリスク分析を行うことを目的とする。このため、高次元の説明変数空間に蓄積された基礎情報から故障を誘引するデータとそうでないデータとを分離させるため、故障を誘引するデータが他よりも密になっている領域を囲い込み、そこでの故障発生を確率的にとらえリスク分析を行うことを目標とする。今年度は、以下の3つの成果をあげることができた。1)データマイニング技術の中で分類についての最近の先進的な方法論、特にアンサンブル法、について基礎的な研究を行い、新しい方法を提案した。また、その成果を信頼性関連の研究方面へ応用し、実用性も確認した。2)システムや機器の故障を試験結果から推測する統計的な方法論の面から、基礎的な研究として、絶縁試験結果の評価について研究を行い、機器の耐力の精度評価法の提案を行った。3)リスク要因という面からは、口蹄疫感染の広がりについての研究を行い、感染伝播の基礎数理モデルを提案した。4)決定木と遺伝的アルゴリズムを用いたバンプ探索研究については、そのまとめを行なった。これらの3つの成果をまとめると、査読付き論文誌5件、査読付き国際会議5件、その他の口頭発表23件となった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An optimal test design to evaluate the ability of an examinee by using the stress-strength model2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation

      巻: 81 ページ: 79-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bump Hunting using the Tree-GA2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hirose
    • 雑誌名

      Information

      巻: 14(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification Performance of Bagging and Boosting Type Ensemble Methods with Small Training Sets2011

    • 著者名/発表者名
      Zaman M.Faisal, H.Hirose
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 29(掲載予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Overshoot Rate of Impulse Withstand Test Waveforms Based on New Base Curve Fitting Methods2010

    • 著者名/発表者名
      G.Ueta, T.Tsuboi, J.Takami, S.Okabe, H.Hirose
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation

      巻: 17 ページ: 1336-1345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test evaluation system via the Web using the item response theory2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakumura, H.Hirose
    • 雑誌名

      Information

      巻: 13 ページ: 647-656

    • 査読あり
  • [学会発表] DF-ReaL2Boost : A Hybrid Decision Forest with Real L2Boosted Decision Stumps-An Application to Credit Scoring Classification and Short Term Rainfall Forecasting2011

    • 著者名/発表者名
      F.Zaman, S.M.Sumi, H.Hirose
    • 学会等名
      2011 International Conference on Data Engineering and Internet Technology DEIT 2011
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      20110315-20110317
  • [学会発表] Validities of The Signed and Unsigned Lecture Questionnaires using the Item Response Theory2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hirose
    • 学会等名
      9th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20110104-20110107
  • [学会発表] Comparison of Artificially Intelligent Methods in Short Term Rainfall Forecast2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi S.Monira, Zaman M.Faisal, H.Hirose
    • 学会等名
      13th International Conference on Computer And Information Technology
    • 発表場所
      Bangladesh
    • 年月日
      20101223-20101225
  • [学会発表] Student Ability Evaluation using the Stress-Strength Model When Ability is the Random Variable2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sakumura, H.Hirose
    • 学会等名
      International Congress on Computer Applications and Computational Science
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20101204-20101206
  • [学会発表] An Accurate Ability Evaluation Method for Every Student with Small Problem Items Using The Item Response Theory2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hirose, T.Sakumura
    • 学会等名
      International Conference on Computer and Advanced Technology in Education
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20100823-20100825
  • [備考]

    • URL

      http://hirose.ces.kyutech.ac.jp/HirosePublications.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi