• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

地下鉄駅における位置情報とバリアフリー情報を提供する情報環境の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20510163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関日本福祉大学

研究代表者

後藤 順久  日本福祉大学, 福祉経営学部, 教授 (90215509)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードナビゲーション / 車イス / バリアフリー / 公共交通機関 / 携帯電話
研究概要

本研究では、身体障害者などが地下鉄駅を利用する場合のバリアフリー情報をその場で、いつでもどこでも誰でも入手できる情報環境の構築を行った。駅などの平面図などを含んだイメージ情報も携帯情報端末に送信することが可能となり、身体障害者などの利便性は格段に向上する。本研究では、システム開発を通信事業者の協力を得て行い、実利用を目指すことを目的とした。実証試験は鉄道事業者、ボランティア団体などの協力によって行い、実稼動に向けての課題が明らかになった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 携帯電話に提供する駅バリアフリー地図情報の標準化2008

    • 著者名/発表者名
      後藤順久
    • 雑誌名

      日本福祉大学情報社会システム研究所ニュースレター No.15

      ページ: 37-39

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi