• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

試作ピエゾセンサーを用いた道路橋の落橋防止のための構造健全性モニタリング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20510165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

黒崎 茂  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (70042710)

研究分担者 斉藤 純夫  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (90413749)
清水 昭博  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (90149914)
志村 穣  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 (70390424)
研究協力者 高尾 寛  共和電業株式会社
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード非破壊検査 / モニタリング / ピエゾ素子 / 応力・ひずみ測定 / 変位測定 / 落橋
研究概要

外部から力を作用させることにより、自ら大きな出力電圧を生ずるピエゾ素子を用いた変位計を開発し、その性能評価を行った。開発した試作ピエゾ変位センサーを、橋梁モデルに取り付け加振して実験を行った。その結果、橋梁モデルの取り付け部の変位精度が、十分実用的に満足できる精度で得られた。本開発センサーは、ピエゾ素子を使用していることから、停電等の電源供給が無くなっても、十分機能を果たすことができる。このため地震等での活用が期待される。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] ピエゾケーブルを用いた一定繰返し荷重による動ひずみ検出法について2011

    • 著者名/発表者名
      黒崎茂,齋藤久嘉、志村穣
    • 雑誌名

      非破壊検査学術誌・検査技術 Vol.16

      ページ: 20-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピエゾケーブルを用いた一定繰返し荷重による動ひずみ検出法(第1報ケーブルからの直接電圧測定法)2010

    • 著者名/発表者名
      黒崎茂,齋藤久嘉、志村穣
    • 雑誌名

      非破壊検査協会誌・非破壊検査 Vol.59,

      ページ: 272-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子圧電フィルムを用いたひずみ測定法2010

    • 著者名/発表者名
      黒崎茂
    • 雑誌名

      非破壊検査協会誌・非破壊検査 Vol.59

      ページ: 318-323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒崎茂応力聴診器によるひずみ分布データからニューラルネットワークを利用した欠陥検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      中川裕斗,北山三也
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 Vol.42,No.1

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 黒崎茂ひずみ応答を用いた衝撃荷重同定に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      北山光也,白倉潤,Idris Ariff
    • 雑誌名

      東京工業高等専門学校研究報告書 Vol.42,No.2

      ページ: 91-94

  • [学会発表] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサーの試作と性能評価(第2報・橋梁簡易モデルへの適用)2011

    • 著者名/発表者名
      藤本裕史 黒崎茂 志村 穣
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・第42回応力ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大田区産業プラザ
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] 圧電材料を用いたひずみ検出用センサーの試作2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷拓補、黒崎茂
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大田区産業プラザ
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] ピエゾフィルムを用いたひずみゲージの試作と静ひずみ測定法2011

    • 著者名/発表者名
      西村大希,黒崎茂、上原利夫
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大田区産業プラザ
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] ズルファズリ高分子圧電フィルムを用いた曲げひずみ測定法2011

    • 著者名/発表者名
      黒崎茂,有田克也,西村大希,上原利夫
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・第42回応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京都大田区産業プラザ
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサの試作と性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤本裕史 黒崎茂
    • 学会等名
      日本機械学会・M&M2010材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 圧電材料を用いたひずみ検出用センサーの試作2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷拓補、黒崎茂
    • 学会等名
      日本機械学会・M&M2010材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 超高入力インピーダンス接触型表面電位計を利用した高分子圧電フィルムによる静ひずみ測定法2010

    • 著者名/発表者名
      台場美穂、黒崎茂
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成22年春季大会
    • 発表場所
      東京都・市ヶ谷、私学会館
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサーの試作と性能評価(第1報)2010

    • 著者名/発表者名
      藤本裕史,黒崎茂
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・応力ひずみと強度評価シンポジウム講演会
    • 発表場所
      東京都・市ヶ谷、私学会館
    • 年月日
      2010-01-18
  • [学会発表] ピエゾケーブルを用いた変位検出センサーの試作と性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤本裕史,黒崎茂
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会講演
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] ピエゾケーブルを用いたひずみ検出法2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷拓甫,黒崎茂
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会・H21年度春季大会講演会
    • 発表場所
      東京都・市ヶ谷、私学会館
    • 年月日
      2009-05-23

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi