研究課題
基盤研究(C)
プラトン哲学をその頂点とする古代ギリシアの哲学的生命論と、現代の医学的人間学の提唱者であるV.v.ヴァイツゼカーのそれとの共通点は、自然学的な思考システムに対して根本的な反省を迫り、自然と人間を包括する普遍的な人間学を根底に据えるところにある。この人間学の発想を導きとして、現代の生命科学や医療の現場に生起しつつあるさまざまな問題を解明するための不動の論拠として、新たな生命の哲学の構築を試みた。
すべて 2009 2008 その他
すべて 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (1件)