研究課題/領域番号 |
20520030
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
堀江 聡 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (40238788)
|
研究分担者 |
青柳 かおる 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (20422496)
|
連携研究者 |
竹下 政孝 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (30163398)
鎌田 繁 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (70152840)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 哲学 / 神秘主義 / ギリシア / イスラーム |
研究概要 |
古代ギリシア哲学と中世イスラーム哲学から代表的な哲学者、思想家のテキストを分析し、神秘主義的のエロース的形態の議論を比較し、ギリシア哲学からイスラーム哲学への変容の過程を明らかにした。具体的には、プロティノス、イアンブリコス、ガザーリー、イブン・アラビーのエロース観、女性観について、4人の思想家を相互に比較した。
|